TOP > コンテンツ一覧 >

新製品ニュース

29
新製品ニュース
公開日:2016/03/30

SILKYPIX Developer Studioシリーズの最新バージョンを公開、最新機種に対応

CAMERA fan編集部


市川ソフトラボラトリーは、SILKYPIX Developer Studioシリーズの最新バージョンをリリースした。最新バージョンでは、各カメラメーカーの新製品に対応している。
また、発売記念キャンペーンとして、上位ソフトのSILKYPIX Developer Studio Pro7と、スタンダード版のSILKYPIX Developer Studio 7のダウンロード版の割引販売も行っている。

『SILKYPIX Developer Studio Pro7』Windows版/Mac OS版 Ver.7.0.3.0
『SILKYPIX Developer Studio 7』Windows版/Mac OS版 Ver.7.1.3.0
『SILKYPIX Developer Studio Pro6』Windows版/Mac OS版 Ver.6.0.26.0
『SILKYPIX Developer Studio 6』Windows版/Mac OS版 Ver.6.1.26.0




『SILKYPIX Developer Studio Pro7』Windows版/Mac OS版 Ver.7.0.3.0

【対応機種】(Windows版/Mac OS版 共通)
 - Nikon D5 への対応
 - Olympus PEN-F, STYLUS SH-3 への対応
 - Casio EX-ZR3100, EX-ZR3600 への対応
 - Fujifilm X70 (※1), X-E2S (※1), X-Pro2 (※1, ※2) への対応
 - Panasonic DMC-CM10, DMC-TX1, DMC-TZ80, DMC-TZ81, DMC-TZ85
   DMC-TZ100, DMC-TZ101, DMC-TZ110, DMC-ZS60, DMC-ZS100
   DMC-ZS110 への対応 ※3

【修正内容】(Windows版/Mac OS版 共通)
 - Panasonic の一部機種において、RAW/JPEG に記録されたレンズ名の
   表示に対応
 - Sony α55 / α65 / α99 の一部カメラで撮影されたRAWが未対応
   データとして扱われる問題を修正
 - 「レンズ収差補正」サブコントロールの「ディストーション」タブ内
   で、対応機種のコマを選択中に「自動補正」ボタンが表示されない
   場合がある問題を修正
 - その他細かな問題の修正
(Windows版のみ)
 - 「レンズ収差補正」サブコントロールの「レンズ情報」タブ内の
   現像パラメータが正しく適用されない場合がある問題を修正
 - 全体テイストでテイストを選択すると、本来適用されるべきでない
   自動露出が適用されてしまう場合がある問題を修正


※1 「フィルム シミュレーション」に対応しており、設定可能な
    フィルムシミュレーションが選択できます。
※2 RAW記録方式「非圧縮」のみ対応。RAW記録方式「ロスレス圧縮」
    には対応しておりません。
※3 「フォトスタイル/カメラ色」に対応しており、設定可能な
    フォトスタイルが選択できます。

▼『SILKYPIX Developer Studio Pro7』Windows版/Mac OS版
 ダウンロードはこちら
 http://silkypix.isl.co.jp/download/dsp7/?sn=388d



『SILKYPIX Developer Studio 7』Windows版/Mac OS版 Ver.7.1.3.0

【対応機種】(Windows版/Mac OS版 共通)
 - Nikon D5 への対応
 - Olympus PEN-F, STYLUS SH-3 への対応
 - Casio EX-ZR3100, EX-ZR3600 への対応
 - Fujifilm X70 (※1), X-E2S (※1), X-Pro2 (※1, ※2) への対応
 - Panasonic DMC-CM10, DMC-TX1, DMC-TZ80, DMC-TZ81, DMC-TZ85
   DMC-TZ100, DMC-TZ101, DMC-TZ110, DMC-ZS60, DMC-ZS100
   DMC-ZS110 への対応 ※3

【修正内容】(Windows版/Mac OS版 共通)
 - Panasonic の一部機種において、RAW/JPEG に記録されたレンズ名の
   表示に対応
 - Sony α55 / α65 / α99 の一部カメラで撮影されたRAWが未対応
   データとして扱われる問題を修正
 - 「レンズ収差補正」サブコントロールの「ディストーション」タブ内
   で、対応機種のコマを選択中に「自動補正」ボタンが表示されない
   場合がある問題を修正
 - その他細かな問題の修正
(Windows版のみ)
 - 「レンズ収差補正」サブコントロールの「レンズ情報」タブ内の
   現像パラメータが正しく適用されない場合がある問題を修正
 - 全体テイストでテイストを選択すると、本来適用されるべきでない
   自動露出が適用されてしまう場合がある問題を修正


※1 「フィルム シミュレーション」に対応しており、設定可能な
    フィルムシミュレーションが選択できます。
※2 RAW記録方式「非圧縮」のみ対応。RAW記録方式「ロスレス圧縮」
    には対応しておりません。
※3 「フォトスタイル/カメラ色」に対応しており、設定可能な
    フォトスタイルが選択できます。

▼『SILKYPIX Developer Studio 7』Windows版/Mac OS版
 ダウンロードはこちら
 http://silkypix.isl.co.jp/download/ds7/?sn=388d



『SILKYPIX Developer Studio Pro6』Windows版/Mac OS版 Ver.6.0.26.0

『SILKYPIX Developer Studio Pro6』のプログラム更新は
今回の更新をもちまして終了とさせていただきます。

【対応機種】(Windows版/Mac OS版 共通)
 - Nikon D5 への対応
 - Olympus PEN-F, STYLUS SH-3 への対応
 - Casio EX-ZR3100, EX-ZR3600 への対応
 - Fujifilm X70 (※1), X-E2S (※1), X-Pro2 (※1, ※2) への対応
 - Panasonic DMC-CM10, DMC-TX1, DMC-TZ80, DMC-TZ81, DMC-TZ85
   DMC-TZ100, DMC-TZ101, DMC-TZ110, DMC-ZS60, DMC-ZS100
   DMC-ZS110 への対応 ※3

【修正内容】(Windows版/Mac OS版 共通)
 - Panasonic の一部機種において、RAW/JPEG に記録されたレンズ名の
   表示に対応
 - 「1コマ現像」ダイアログで設定を変更した際にプレビューに表示
   されていた砂時計マークを非表示にしました。
 - Sony α55 / α65 / α99 の一部カメラで撮影されたRAWが未対応
   データとして扱われる問題を修正
 - 「履歴を戻す」「履歴を進める」が正しく動作しない場合がある
   問題を修正
 - サムネイルビューがフローティング・ウィンドウで表示されている
   時に、メニューの[表示]-[サムネイルの並び替え]が無効になってい
   る問題を修正
 - プレビュー上でトリミング領域を操作中、プレビューの表示がちら
   つく場合がある問題を修正
 - その他細かな問題の修正
(Windows版のみ)
 - マルチディスプレイ環境で「全画面プレビュー」表示時に、
   ディスプレイを切断すると強制終了する問題を修正
(Mac OS版のみ)
 - 現像パラメータ系の「テイストの登録(編集)」ダイアログで、
   「全てエクスポート」で作成されたテイスト・ファイルの
   インポートに失敗する問題を修正

※1 「フィルム シミュレーション」に対応しており、設定可能な
    フィルムシミュレーションが選択できます。
※2 RAW記録方式「非圧縮」のみ対応。RAW記録方式「ロスレス圧縮」
    には対応しておりません。
※3 「フォトスタイル/カメラ色」に対応しており、設定可能な
    フォトスタイルが選択できます。

▼『SILKYPIX Developer Studio Pro6』Windows版/Mac OS版
 ダウンロードはこちら
 http://silkypix.isl.co.jp/download/dsp6/?sn=388d



『SILKYPIX Developer Studio 6』Windows版/Mac OS版 Ver.6.1.26.0

【対応機種】(Windows版/Mac OS版 共通)
 - Nikon D5 への対応
 - Olympus PEN-F, STYLUS SH-3 への対応
 - Casio EX-ZR3100, EX-ZR3600 への対応
 - Fujifilm X70 (※1), X-E2S (※1), X-Pro2 (※1, ※2) への対応
 - Panasonic DMC-CM10, DMC-TX1, DMC-TZ80, DMC-TZ81, DMC-TZ85
   DMC-TZ100, DMC-TZ101, DMC-TZ110, DMC-ZS60, DMC-ZS100
   DMC-ZS110 への対応 ※3

【修正内容】(Windows版/Mac OS版 共通)
 - Panasonic の一部機種において、RAW/JPEG に記録されたレンズ名の
   表示に対応
 - 「1コマ現像」ダイアログで設定を変更した際にプレビューに表示
   されていた砂時計マークを非表示にしました。
 - Sony α55 / α65 / α99 の一部カメラで撮影されたRAWが未対応
   データとして扱われる問題を修正
 - 「履歴を戻す」「履歴を進める」が正しく動作しない場合がある
   問題を修正
 - サムネイルビューがフローティング・ウィンドウで表示されている
   時に、メニューの[表示]-[サムネイルの並び替え]が無効になってい
   る問題を修正
 - プレビュー上でトリミング領域を操作中、プレビューの表示がちら
   つく場合がある問題を修正
 - その他細かな問題の修正
(Windows版のみ)
 - マルチディスプレイ環境で「全画面プレビュー」表示時に、
   ディスプレイを切断すると強制終了する問題を修正
(Mac OS版のみ)
 - 現像パラメータ系の「テイストの登録(編集)」ダイアログで、
   「全てエクスポート」で作成されたテイスト・ファイルの
   インポートに失敗する問題を修正

※1 「フィルム シミュレーション」に対応しており、設定可能な
    フィルムシミュレーションが選択できます。
※2 RAW記録方式「非圧縮」のみ対応。RAW記録方式「ロスレス圧縮」
    には対応しておりません。
※3 「フォトスタイル/カメラ色」に対応しており、設定可能な
    フォトスタイルが選択できます。

▼『SILKYPIX Developer Studio 6』Windows版/Mac OS版
 ダウンロードはこちら
http://silkypix.isl.co.jp/download/ds6/?sn=388d



<発売記念キャンペーン>

『SILKYPIX Developer Studio Pro7発売記念キャンペーン』
【期間】 2015年12月15日(火) 〜 2016年5月8日(日)
【内容】新規ライセンスを通常販売価格28,040円から20%OFF(5,576円OFF)の22,464円でご購入できる。
ご購入や詳しい内容はキャンペーンページから
http://silkypix.isl.co.jp/ext/campaign/dsp7-launch-sales/?sn=388d

30日間無料お試しダウンロード
https://silkypix.isl.co.jp/product/dsp7/?sn=388d

ーーーーーーーーーーーーーーーー

『SILKYPIX Developer Studio 7 発売記念キャンペーン』
【期間】2016年3月9日(水)〜 2016年5月8日(日)まで
【内容】新規ライセンス販売価格 16,200円 が、6,400円OFFの9,800円(税込)でご購入できる。

ご購入や詳しい内容はキャンペーンページから
http://silkypix.isl.co.jp/ext/campaign/ds7-launch-sales/?sn=388d


30日間無料お試しダウンロード
https://silkypix.isl.co.jp/product/ds7/?sn=388d



SILKYPIX
https://silkypix.isl.co.jp/

<カメラファンがオススメする書籍>


フィルムカメラ・ライフ 2024−2025

 
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意」南雲暁彦・著


「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」野寺治孝・著


<これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック>


フィルムカメラ・スタートブック」大村祐里子・著

 
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。