デジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
フィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
レンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
アクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
加盟ショップ一覧
コンテンツ
修理会社リスト
カテゴリから検索
カテゴリ表示切替
デジタルカメラ
→すべてのデジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
カテゴリ表示切替
フィルムカメラ
→すべてのフィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
カテゴリ表示切替
レンズ
→すべてのレンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
カテゴリ表示切替
アクセサリー
→すべてのアクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
メーカーから検索
すべてのメーカー
Nikon
Canon
PENTAX
OLYMPUS
SONY
Panasonic
RICOH
FUJIFILM
SIGMA
TAMRON
Tokina
CONTAX
Leica
HASSELBLAD
Rollei
Voigtlander
Carl Zeiss
KIPON
銘匠光学
七工匠
中一光学
Light Lens Lab
Laowa
KamLan
Mamiya
Kodak
MINOLTA
KONICA
KONICA MINOLTA
EPSON
YASHICA
PETRI
TOPCON
Miranda
Polaroid
MINOX
KOWA
BRONICA
PLAUBEL makina
LINHOF
EBONY
WISTA
TOYO
HORSEMAN
Schneider
RODENSTOCK
HUSKY
GITZO
Manfrotto
SLIK
Velbon
etc
ショップから検索
すべてのショップ
Re アールイーカメラ
いーさくらマーケットPhoto
イロハスショップ
インヘリットカメラ
近江寫眞機店
大貫カメラ
カメラの大林
荻窪カメラのさくらや
カメラの三和商会
カメラのナニワ
カメラのヤマゲン
KOMEHYO(コメヒョウ)
サイトウカメラ
三宝カメラ
スズキカメラ商会
トップカメラ
日東商事
ファイブスターカメラ
(有)藤井商店
フジヤカメラ店
ブレゲカメラ
松坂屋カメラ
松屋カメラ
マップカメラ
レモン社
価格帯から検索
最低価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
〜
最高価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
レンズシェード 21/35 【中古】
フィルター
¥3,800
荻窪カメラのさくらや
【中古】 タムロン(tamron) SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 (A022) [ニコン用]
レンズ
¥94,800
トップカメラ
Leica Leitz Summilux-M 75mm F/1.4 Lens With Box for Leica M #59217L1
レンジファインダー用
¥565,000
イロハスショップ
CONTENTS
67
写器のたしなみ
19世紀写真産業の精華 サンダーソントロピカルタイプと機械式シャッター
Text:井口留久寿 (いのくちるくす) Inoctilux
34
イベント情報
ライカ社「ライカI」誕生100周年を記念した写真展を開催!記念写真集も販売
CAMERA fan編集部
29
新製品ニュース
ライカ社「ライカI」誕生100周年を記念した特別限定モデル発売!
CAMERA fan編集部
29
新製品ニュース
FALCAM社製「ワイヤレスリモートコントローラー(4A04)」2025年6月27日(金)発売
CAMERA fan編集部
29
新製品ニュース
ピークデザイン(Peak Design)初のローリングケース「ローラープロ」とカメラキューブの新サイズ「カメラキューブ V2 Xラージ」発売
CAMERA fan編集部
66
Rinatyの #ポートレート Lab.
Opus 3 exp. ポートレート撮影の周辺機材
Photo & Text by Rinaty
Tweet
シェア
TOP
>
コンテンツ一覧
>
イベント情報
34
イベント情報
公開日:2023/11/13
アートアクアリウム美術館 GINZA 撮影講習会イベント第3弾「PICTURE-RIUM by Akihiko Nagumo」参加者募集中
CAMERA fan編集部
アートアクアリウム美術館 GINZAは、貸切の館内でプロカメラマンを招き本格的な撮影ノウハウを学びながらアートアクアリウム作品の撮影を楽しむ講習会「PICTURE-RIUM」を開催する。今回の講師は、カメラファンで「The Lensgraphy」を連載するフォトグラファーの南雲暁彦氏。
開催日は2023年11月17日(金)、18日(土)、29日(水)、12月2日(土)の全4回。
本イベントは、過去に開催して好評だった同企画第3弾で、アートアクアリウムならではの秋と冬の幻想景色を撮影を通して楽しむことができる。アートアクアリウム美術館の幻想的な空間で「難しいけど、だから楽しい!」撮影に挑戦できるカメラ好きにお勧めの講習会。なお、参加には事前予約が必要で、
アートアクアリウム公式チケットサイト
から購入できる。参加料金は、各回いずれも5,500円/人〈税込)、定員30名。
講師・南雲暁彦氏のコメント
さて秋冬の装いをもって、お待ちかねPICTURE-RIUMの第3弾が始まります。前回の第2弾の時より新たに多くの水槽が追加され、より撮影を楽しむバリエーションが広がりました。初めて参加される方はもちろん、これまでに参加された方にとってもまだまだチャレンジする撮りどころは沢山!それを貸切で撮影できるこのイベントはやはり本当に贅沢な時間になるでしょう。僕も本当にワクワクしながら皆さんと共に過ごす時間を楽しみにして、会場でお待ちしております。
<開催概要>
アートアクアリウム美術館 GINZA 撮影講習会イベント第3弾
「PICTURE-RIUM by Akihiko Nagumo」
日程:
1)2023年11月17日(金)
2)2023年11月18日(土)
3)2023年11月29日(水)
4)2023年12月 2日(土)
受付開始:18:20〜
入場開始:18:30〜
自由撮影:18:30〜19:00
講習会:19:00〜21:00
人数:各回30名限定
料金:各回5,500円/人(税込)
※アートアクアリウム美術館への入場料を含む
チケット:
アートアクアリウム公式チケットサイト
にて事前予約制。『〈特別企画〉撮影講習会』を選択。
※申込み後のキャンセルは不可。
場所:
アートアクアリウム美術館 GINZA
(銀座三越 新館9階入口)
<講師プロフィール>
南雲暁彦(なぐもあきひこ)
TOPPAN(株)チーフフォトグラファー
知的財産管理技能士 / 日本広告写真家協会 (APA) 会員 /多摩美術大学、長岡造形大学非常勤講師
エキスパートクリエイター「匠」 / 世界遺産を中心に世界約300都市での撮影実績をもつ。
1970年 神奈川県生まれ。幼少期をブラジル・サンパウロで過ごす
1993年 日本大学芸術学部写真学科卒。凸版印刷株式会社入社し、クリエイティブ本部所属。コマーシャルフォトを中心に映像制作、セミナー、大学講師も行う。
近著:「
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意
」玄光社
<カメラファンがオススメする書籍>
「
フィルムカメラ・ライフ 2024−2025
」
「
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意
」南雲暁彦・著
「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」
野寺治孝・著
<これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック>
「
フィルムカメラ・スタートブック
」大村祐里子・著
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。
X @Camera_Fan
Facebookページ
Instagram
LINE
PREV
BACK NUMBER
NEXT