TOP > コンテンツ一覧 >

イベント情報

34
イベント情報
公開日:2024/10/11

「JPS展暗室体験イベント」〜プリントしてみんなでフィルム愛を分かちあおう〜(日本写真家協会)

CAMERA fan編集部


JCIIビルにて、お気に入りのモノクロ写真を自分の手で引き伸ばし、できたてのプリントを鑑賞して写真について語り合う「JPS展暗室体験イベント」が2024年10月20日(日)に開催される。
午前中は、株式会社写真弘社の暗室技術者2名の万全なサポートで引き伸ばし体験ができる。JPS会員写真家による指導もあるため、初めてでも安心して楽しめる。
また、午後からは午前中に引き伸ばしたプリントや参加者が持参された作品をみんなで鑑賞しながら語り合う。なお、参加には申込みが必要で、日本写真家協会のホームページより申し込みができる。申し込み締め切りは、10月11日(金)まで。参加費は、10,000円、定員は13名。


<イベント概要>

「JPS展暗室体験イベント」〜プリントしてみんなでフィルム愛を分かちあおう〜

開催日:2024年10月20日(日)
時間:10:00〜16:30(9:50受付開始)
会場:JCIIビル 貸し暗室・6階会議室
住所:東京都千代田区一番町25(半蔵門駅4番出口より徒歩2分)
参加費:10,000円(税込)印画紙代、薬品代、暗室使用料を含む。
※当日受付にて現金で支払い

持ち物:
・モノクロネガ(引き伸ばし用・カラーネガ不可)
※ネガはモノクロのみ。カラーネガには対応不可。使用する印画紙は8×10インチ(六つ切)のイルフォードRCペーパー。35mmの他にブローニー判ネガでの引き伸ばしを希望する方は申し込みフォームよりサイズ(6×6、6×7など)を連絡のこと。なお、対応の引伸機とレンズの数には限りあり。

・エプロン(薬品が服に着く可能性あり)
・タオル(濡れた印画紙を触るため)
・作品プリント(鑑賞会用・任意) カラー、モノクロ、フィルム、デジタル問わず。サイズ、枚数自由。
・A4が入るバッグ(当日のプリント持ち帰り用)

定員:13名(要申込・申込多数の場合は抽選)
申し込み締切日:10月11日(金)

協力:株式会社 写真弘社、一般財団法人 日本カメラ財団(五十音順)


<当日のタイムスケジュール>

9:50 受付開始
10:00 暗室作業の説明など
10:30 暗転後作業開始(一人2〜3カット分のプリントを予定)
13:00 暗室作業終了
昼食休憩。近隣の飲食店の利用またお弁当などを持参。
14:00 作品鑑賞会
16:30 終了予定


公益社団法人 日本写真家協会 - Japan Professional Photographers Society
「JPS展暗室体験イベント」〜プリントしてみんなでフィルム愛を分かちあおう〜 - 公益社団法人 日本写真家協会
https://search.app/LfhEfzyjSnsmM88U7

<カメラファンがオススメする書籍>


フィルムカメラ・ライフ 2024−2025

 
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意」南雲暁彦・著


「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」野寺治孝・著


<これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック>


フィルムカメラ・スタートブック」大村祐里子・著

 
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。