新製品ニュース
公開日:2016/07/07
富士フィルム、FUJIFILM X-T2、クリップオンフラッシュEF-X500など新製品を発表
CAMERAfan
富士フィルムは、ミラーレスカメラ「FUJIFILM X-T2」を発表した。発売は9月
。推定販売価格は、ボディのみ17万円前後、レンズキットは21万円前後。

「FUJIFILM X-T2」
Xシリーズ史上最高性能を誇る 2430 万画素「X-Trans CMOS 3」ローパスフィルター APS-Cセンサー、高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」を搭載。
起動時間、撮影間隔、レリーズタイムラグなど基本レスポンスを極限まで短縮。AF-C時の動体追従性能をより高精度にする為、「AF-Cカスタム設定」を新たに搭載する。
【主な特徴】
1:「Xシリーズ」最高の解像力を誇るイメージセンサーと、高速画像処理エンジン「X-Processor Pro」、80年以上にわたり培った画質設計技術の融合によって生み出される写真画質と動画画質
2:Xシリーズ初となる4K動画撮影に対応。
3:起動時間約0.3秒、撮影間隔0.17秒、シャッタータイムラグ0.045秒
4:AF基本性能の向上
AF測距点を、従来モデルの 49 点から 91 点(最大 325 点)まで大幅に拡大。
5:AF-Cカスタム設定
AF-C時の動体追従性能より高精度にする為、AF-Cアルゴリズムを大幅に改良。
6:縦位置パワーブースターグリップ(VPB-XT2)装着による基本性能の向上
7:背面液晶には、Xシリーズ初となる3方向チルト方式を採用。横位置撮影時の上下チルトに加えて、縦位置撮影時も上方向にチルト可能に。 【外観】





ダイヤルは、高さをアップしグローブ装着時の操作性を良くした。
3方向チルト方式。タテ位置で液晶を開くときは、液晶側面のロックを解除する。
縦位置パワーブースターグリップ VPB-XT2(別売)
ハイエンド多機能外部フラッシュ「クリップオンフラッシュEF-X500」

デジタルカメラ「Xシリーズ」用アクセサリーの新ラインアップとして、ハイエンド多機能外部フラッシュ「クリップオンフラッシュEF-X500」を9月に発売する。希望小売価格は、68,000円。
「EF-X500」は、最大ガイドナンバー約50のフラッシュで、ホットシューに取り付けて使用する。
【特徴】
1:シャッター駆動中に連続して発光し続ける「FP発光(ハイスピードシンクロ)」に対応。シャッター速度を意識しない自由な撮影が可能。
2:「ワイヤレス多灯 TTL オート発光」対応で、被写体や背景に与える光を自由にコントロール。多灯使用時は、複数のフラッシュを3つのグループに分けてコントロールすることができる。
3:「Xシリーズ」用フラッシュで初めて、防塵・防滴性能を搭載。
<メーカーサイト>
富士フイルム X-T2
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fujifilm_x_t2/
クリップオンフラッシュEF-X500
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/accessories/flash/shoemountflash/#ef-x500
<カメラファンがオススメする書籍>
これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック

「
フィルムカメラ・スタートブック」大村祐里子・著
<CAMERA fan公式アカウント> CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。 ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。 注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。 |