デジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
フィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
レンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
アクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
加盟ショップ一覧
コンテンツ
修理会社リスト
カテゴリから検索
カテゴリ表示切替
デジタルカメラ
→すべてのデジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
カテゴリ表示切替
フィルムカメラ
→すべてのフィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
カテゴリ表示切替
レンズ
→すべてのレンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
カテゴリ表示切替
アクセサリー
→すべてのアクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
メーカーから検索
すべてのメーカー
Nikon
Canon
PENTAX
OLYMPUS
SONY
Panasonic
RICOH
FUJIFILM
SIGMA
TAMRON
Tokina
CONTAX
Leica
HASSELBLAD
Rollei
Voigtlander
Carl Zeiss
KIPON
銘匠光学
七工匠
中一光学
Light Lens Lab
Laowa
KamLan
Mamiya
Kodak
MINOLTA
KONICA
KONICA MINOLTA
EPSON
YASHICA
PETRI
TOPCON
Miranda
Polaroid
MINOX
KOWA
BRONICA
PLAUBEL makina
LINHOF
EBONY
WISTA
TOYO
HORSEMAN
Schneider
RODENSTOCK
HUSKY
GITZO
Manfrotto
SLIK
Velbon
etc
ショップから検索
すべてのショップ
Re アールイーカメラ
いーさくらマーケットPhoto
イロハスショップ
インヘリットカメラ
近江寫眞機店
大貫カメラ
カメラの大林
荻窪カメラのさくらや
カメラの三和商会
カメラのナニワ
カメラのヤマゲン
KOMEHYO(コメヒョウ)
サイトウカメラ
三宝カメラ
スズキカメラ商会
トップカメラ
日東商事
ファイブスターカメラ
(有)藤井商店
フジヤカメラ店
ブレゲカメラ
松坂屋カメラ
松屋カメラ
マップカメラ
レモン社
価格帯から検索
最低価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
〜
最高価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
ベルボン カルマーニュ N453 TT
三脚・一脚・雲台
¥25,800
カメラのナニワ
EOS 6D MARK II
レンズ交換式
¥110,000
KOMEHYO(コメヒョウ)
キヤノン RF 10-20mm F4L IS STM【中古管理番号:A0905】
レンズ
¥324,500
カメラの大林
CONTENTS
34
イベント情報
夏休みワークショップ「ペットボトルで万華鏡を作って写真を撮ろう」開催(日本カメラ博物館)
CAMERA fan編集部
67
写器のたしなみ
19世紀写真産業の精華 サンダーソントロピカルタイプと機械式シャッター
Text:井口留久寿 (いのくちるくす) Inoctilux
34
イベント情報
ライカ社「ライカI」誕生100周年を記念した写真展を開催!記念写真集も販売
CAMERA fan編集部
29
新製品ニュース
ライカ社「ライカI」誕生100周年を記念した特別限定モデル発売!
CAMERA fan編集部
29
新製品ニュース
FALCAM社製「ワイヤレスリモートコントローラー(4A04)」2025年6月27日(金)発売
CAMERA fan編集部
29
新製品ニュース
ピークデザイン(Peak Design)初のローリングケース「ローラープロ」とカメラキューブの新サイズ「カメラキューブ V2 Xラージ」発売
CAMERA fan編集部
Tweet
シェア
TOP
>
コンテンツ一覧
>
新刊情報
32
新刊情報
玄光社のオススメ新刊情報です
公開日:2016/07/26
「銀塩カメラを使いなさい!」赤城耕一・著 平凡社刊
CAMERAfan編集部
本サイトで連載中の写真家 赤城耕一氏の新刊「銀塩カメラを使いなさい!アカギが選んだ名機62+名玉レンズ48 」が平凡社より発売!
赤城耕一氏によって厳選された今こそ手にしたい!フィルムカメラの名機 62種と名玉レンズ 48本を紹介する本。『アサヒカメラ』の「銀塩カメラ放蕩記」と『カメラマン』の「ボケてもキレても」の連載をまとめた。 長年カメラとレンズの魅力を見つめ続けてきた著者が、軽妙洒脱ないつもの「赤城節」でときにおかしく、ときにマジメに、そしてマニアックに、名機を解説する。表紙には仕掛けがあり、帯をつけた状態と取った状態では異なる顔をもつ。このような装丁からも、著者の遊びゴコロが伝わってくる。
<出版社リリースより>
「銀塩カメラを使いなさい! アカギが選んだ名機62+名玉レンズ48」
◆本体価格:1900円+税
◆46判並製・320ページ
◆発行元:平凡社
◆発売時期:2016年7月27日
◆概要
いま新たに、銀塩(フィルム)カメラが人気を集めている――。
手作業でフィルムを装填し、一枚一枚、シャッターを押し、またフィルムを巻き上げる。今度は撮り終えたフィルムを持って、酢酸の匂いの立ち込める暗室に入って、手を濡らしてネガを作成し、現像液の中にある印画紙からゆらゆらと初めて像が浮かび上がる瞬間に、目を凝らす…。
そこには、簡単で仕上がりもきれいで、その場で確認できてSNSで共有できる、スマートフォンとは、まったく違った、一連の甘美な「写真」体験がそこにある。
「銀塩カメラって、面白い!」
長年にわたって、銀塩カメラの魅力を数々の著作で伝えてきた、写真家・赤城耕一の思いはそこに尽きる。
本書では、カメラ編とレンズ編に分け、機種ごとに赤城氏らしい、名調子の解説に加えて、すべての機種とレンズの写真(すべて赤城氏による撮影)を掲載。またレンズ編には、ひとつひとつに赤城氏自身の作例写真も掲載。
赤城耕一が、2016年のいまこそ手にしたい、選りすぐりの銀塩カメラの名機62と、名玉レンズ48本の魅力をとことん語る。
《本書に登場する、カメラとレンズ》
◆カメラ編
ローライマジックII
ニコンS3
ペンタックスMZ-S
ライカR9
ハッセルブラッドSWC
ノリタ66
ニコンF6
ペンタックス645N II
ペンタックスME-F
オリンパスOM 30
リコーXR500
オリンパスOM-1N
ペンタックスME-F、MX
ミノルタX-1
ニコンF3
キヤノンNEW F-1
リコーフレックスTLS401
オリンパスOM2000
ニコンFM10
コシナC1s
オリンパスOM3Ti
ライカR6.2
キヤノンT90
ニコンF3AF
ペンタックスMZ-3
ブロニカRF645
富士フイルムGS645
ニコンNew FM2
ニコンNew FM2/T
アサヒペンタックスSP
ベッサフレックスTM
フジカST701
メディカルニッコール200ミリF5.6
オリンパスペンF
メディカルユースタイプ1
ライカM2R
ライカMP
ライカフレックスSL
リコーXR-P
リコーXR 10-PF
キヤノンNew FTb
ニコンS2
オリンパスACE
フジカAZ-1
ローライフレックスSL350、SL2000F
オリンパス35SP
ニコンF4
ニコンEL2
ニコマートELW
キヤノンEOS7s
ニコンFA
コンタックスTVS III
ペンタックスK2DMD
ライカR4
ミノルタXD-s
ペンタックス*ist
コンタックスRX
ミノルタX-1
キヤノンNEW F-1
キヤノンオートボーイジェット
ベッサR2A
ニコンF5
◆レンズ編
オリンパス ズイコー 40ミリ F2.0
ニッコールS オート 55ミリF1.2
キヤノンFD24-35ミリ F3.5 S.S.C アスフェリカル
スーパータクマー 35ミリF2
MC ロッコール 21ミリF2.8
カールツァイス テッサー
T* 45ミリ F2.8ミリ
EBCフジノン・W35ミリF2.8
REオートトプコール35ミリ F2.8
UCヘキサノンAR28ミリF1.8
ヤシカML マクロ55ミリ F2.8
タムロンSPマクロ90ミリF2.5
SMCペンタックス120ミリF2.8
ズームニッコールオート 43〜86ミリF3・5
トキナー RMC 100〜300ミリ F5
ズミルックスR 80ミリ F1.4
フォクトレンダー ウルトロン 35ミリF1.7 ASPH.
smcペンタックスFA フィッシュアイ17〜28ミリF3.5〜4.5
エルマリートM 24ミリF2.8 ASPH.
リコーGR 28ミリF2.8
GズイコーオートW 20ミリF3.5
ズイコーマクロ 50ミリF2.0
マイクロニッコール 5センチ F3.5
カール ツァイス ディスタゴン 28ミリF2 HFT
Ai ノクト ニッコール 58ミリF1.2
ヘキサノン 35ミリ F2
カール ツァイス ディスタゴン 55ミリF4
ニッコールN5センチ F1.1
プラナーT* CF 80ミリ F2.8
ヤシノンDX 21ミリ F3.3
プラナーT* 45ミリF2
コシナ・フォクトレンダーカラーヘリアー 75ミリF2.5 SL
ズミクロン 50ミリ F2
Ai AFニッコール80ミリF2.8S(F3AF用)
シュタインハイル オルソスチグマット35ミリF4.5
ズイコー 28ミリ F3.5
Gロッコール 28ミリF3.5
キヤノンFD 300ミリ F2.8 S.S.C. フローライト
ズミクロン 90ミリF2
smcペンタックス 30ミリ F2.8
マクロプラナーT*60ミリ F2.8AE
キヤノンEF 100〜300ミリF5.6L
MCズームロッコール40〜80ミリ F2.8
XRリケノン 50ミリF2
Wニッコール 2.5センチ F4
ニッコールP オート105ミリ F2.5
スーパーアンギュロン 21ミリ F4
アベノン 28ミリF3.5
ズマリット 40ミリF2.8
<関連サイト>
平凡社
http://www.heibonsha.co.jp/book/b238278.html
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4582231268
<カメラファンがオススメする書籍>
「
フィルムカメラ・ライフ 2024−2025
」
「
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意
」南雲暁彦・著
「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」
野寺治孝・著
<これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック>
「
フィルムカメラ・スタートブック
」大村祐里子・著
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。
X @Camera_Fan
Facebookページ
Instagram
LINE
PREV
BACK NUMBER
NEXT