オレたち、かめらふぁん!
公開日:2012/10/15
ライブ配信報告 オールドレンズセットアップ対決・機材のおさらい
CAMERA fan編集部

10月12日に行ったUSTREAMライブ配信の報告です。
オールドレンズ使いとしても知られる、カメラマンの澤村徹さんと上田晃司さんが出演。オールドレンズセットアップ対決では、見たこともないレンズとカメラの組み合わせが登場。オールドレンズの深い楽しみを知り、さらに使いこなし、作品を撮り続けているお二人だからこそできる組み合わせ。改めてお二人のセットアップをお楽しみください。また、これらの機材で撮影された作品は
こちらのページに掲載しています。
<出演>澤村徹氏、上田晃司氏
<配信内容>オールドレンズ使いである二人のカメラマンが、カスタマイズした愛機を持ち寄り対決!カテゴリ別にカスタマイズしたカメラと作品で3ラウンドを戦いました。
<ROUND1 ドレスアップモード 〜外観がかっこいい組み合わせ〜 >
澤村徹さんのセットアップ

ボディ:FUJI X-Pro1
レンズ:RE.Auto-Topcor 5.8cmF1.4
マウントアダプター:Rayqual エキザクタ
カメラケース:リコイルグリップスタイル
ストラップ:Grok Leather ダブルバックル
その他:JAYシルバーアクセ、純正グリップ
上田晃司さんのセットアップ

ボディー:R-D1xG
レンズ:エルマリート 28mm 1st
ストラップ:Leicatime
その他:光学ファインダー(ライカ)
<ROUND2 本気撮りモード〜本気で作品を撮る組み合わせ〜 >
澤村徹さんのセットアップ

ボディ:Leica M8
レンズ:G Biogon T* 28mmF2.8
ケース:Leicatime
ストラップ : Grok Leather 編込み
その他:赤外線フィルター
上田晃司さんのセットアップ

ボディー:D800E
レンズ:アンジェニュー 28mm F3.5mm
<ROUND3 変態モード〜ヘンテコな組み合わせ、珍しい機材など〜>
澤村徹さんのセットアップ

ボディー:SONY NEX-5
レンズ:Industar-69 28mmF2.8 Chaika-2M
マウントアダプター:三晃精機/ルミエールブラックペイント
ストラップ :ユリシーズ ミリタリーショルダー
上田晃司さんのセットアップ

ボディー:Panasonic GX1
レンズ:シュタインハイル ミュンヘン オルトスティグマット
ライブ配信のアーカイブは
こちらから。<配信サイト・番組名>USTREAM CAMERA fanチャンネル(不定期配信続行中)
http://www.ustream.tv/channel/camera-fan <視聴者プレゼント>プレゼントの応募期間:10月12日〜10月19日まで
生放送を見逃した方は、ぜひアーカイブをご覧になって応募方法をご確認ください。
【エツミ提供】

コアルー6WAYショルダーバッグ×1名様ベルトの付け替えをしないで、6通りの掛け方ができる優れもの。
ショルダー、バックパック、前掛けなど撮影シーンによって自由自在に変化。
今週発売の新製品。
メーカーページはこちら
f.64 TRS ×1名様 プロ、アマチュア問わず人気があり、いまやカメラマンの定番となっている「f.64」シリーズの新作。ショルダー+キャリーハンドル+リュックベルトの3WAYトランクタイプ
メーカーページはこちら
【デジタルホビー提供】


*カメラは商品に含まれません
Hawk's Factory製 Eマウント用 補助ヘリコイド付 Mアダプタ(ノブ付) Ver3
×1名様SONY NEXシリーズにライカMマウント対応レンズを装着するためのアダプター
アダプター内に補助ヘリコイドが搭載されており、ライカレンズでマクロ撮影が楽しめる。
*画期的な製品のため人気があり在庫も品薄。
メーカースペシャル コンテンツ:
Leicaレンズをマクロで楽しむ。 メーカーページはこちら
Hawk's Factory製FUJIFILM Xマウント 補助ヘリコイド付 Mアダプタ(ノブ付)
×1名様 FUJIFILM X-pro1にライカMマウント対応レンズを装着するためのアダプター
アダプター内に補助ヘリコイドが搭載されており、ライカレンズでマクロ撮影が楽しめる。
メーカーページはこちら<応募方法>USTREAMライブ配信で発表したメールアドレスに
・お名前:
・欲しい商品:(1つのみ)
をご記入しご応募下さい。
当日ライブでご覧頂けなかった方は、アーカイブでも視聴頂けます。
ライブ配信アーカイブは
こちら