TOP > コンテンツ一覧 >

イベント情報

34
イベント情報
公開日:2025/04/01

【当選作品&アドバイス発表】写真家・河野英喜さんがアドバイス!『ポートレートのための鉄板ポーズ&構図集』発売記念X&Instagramキャンペーン

CAMERA fan編集部

『ポートレートのための鉄板ポーズ&構図集』発売記念
河野英喜さんにアドバイスをしてほしいポートレート写真募集!
X & Instagram キャンペーンの当選作5点が決定しました!!

河野英喜さんからの講評・アドバイスを記載(2025年4月1日追記)。
ポーズ、構図も意識しながらこれからもポートレート写真撮影を楽しんでください。



当選作品
 

・まさ996さん(masa996


モデル:陣ノ内 柚来さん
 

(河野英喜さんからのアドバイス)

伏せた姿勢から腕を大胆に伸ばし、肘をフレームアウトさせることで、思い切った動きが印象的に表現できています。畳の質感を活かしたポージングも巧みで、シチュエーションに自然に溶け込んでいるのが良い。顔が強調されるカットでは、髪の乱れが目立ちやすいため、細部の調整を意識するとさらに完成度が高まります。制服の雰囲気に対してリップの色が少し鮮やかに感じたので、バランスを考えてみてもいいかもしれません。
 

 

・らふぁさん(Knights_Rapha


デル:永江りりさん(ririlx


(河野英喜さんからのアドバイス)

本書でも紹介したポージングの一つで、自然な雰囲気がとても魅力的です。柔らかい自然光のムラを腕にかかるようにすることで、光と影のバランスが美しく、モデルの配置も的確に感じられます。さらに、手元を少しずらすことで口元の表情を引き立てている点は、モデルのスキルの高さが光る。全体的に完成度が高く、ポートレートとしての魅力をしっかりと引き出している一枚ですね。
 



・たくさん(64k_taku


モデル:kazumiさん(kajunoko_model


(河野英喜さんからのアドバイス)

モノクロ表現で色の情報を排し、モデルの顔半分を隠すことで、見る人の想像を引き出す工夫が素晴らしい。肌の質感も美しく再現され、ライティングの妙が光る。特に指の表情と手のブレ感が絶妙で、伏し目の表情と相まって妖艶な魅力を放っています。全体の雰囲気がとても洗練されており、今後もさまざまな場で作品を発表してほしいです。
 



・gogo_worksさん(gogo_works


モデル:しょうさん(show__gram__


(河野英喜さんからのアドバイス)

窓からの柔らかな光をカーテンで絶妙にディフューズし、優しい雰囲気を作り出しているのが印象的です。特に萌え袖からのぞく指先のしなやかさが、モデルの表情の柔らかさとリンクしていて素晴らしい。背景の落ち着いたトーンもうまく活かされ、モデルが引き立っている。ただ、もう少しモデルの動きも誘って、手の位置や仕草を変えながら撮ると、さらに表情が引き立つ一枚になりそうです。
 

 

・パン様さん(akahoshi_magic


モデル:沼田和佳奈さん(wkn.5_5_


(河野英喜さんからのアドバイス)

手前に配置された大きな玉ボケが、幻想的な雰囲気を演出していて印象的です。画面全体をよく見て構成しており、顔にボケがかかりすぎず、しっかりと表情を伝えている点はさすが。指先の力加減も自然で、ポートレートらしい柔らかさが感じられました。モデルをしっかり捉えた一枚ですが、画面右側の電柱(?)の分量を少し減らすと、よりスッキリして被写体が引き立つかもしれません。
 


 

当選された皆様、おめでとうございます。

惜しくも当選を逃した方々、これからポートレートを撮影したい・ポートレートモデルを目指したい方も、ぜひ本書をご参考にポートレート撮影・モデルにトライしてみてください。

 

■応募作品
 

・X(Twitter)の応募作品は こちら
・Instagramの応募作品は こちら

 

■関連書籍

ポートレートを撮る人、必携の書

『ポートレートのための鉄板ポーズ&構図集』
河野英喜:著



ポートレートのための鉄板ポーズ&構図集
 
 

<プロフィール>


河野 英喜 Hideki Kono
女優・俳優・声優・アーティスト・文化人といった人物撮影を中心に、広告やエディトリアルで長年にわたって活躍中。また、写真専門誌やカメラメーカー主催の講演・ワークショップなどでの撮影指導、写真審査、記事の執筆なども手掛ける。公益社団法人 日本写真家協会(JPS)正会員。
 

<著書>


ポートレートのための鉄板ポーズ&構図集



ポートレートを始めよう! モデル撮影はじめてBOOK


春夏秋冬 ポートレートのネタ帳