TOP > コンテンツ一覧 >

オレたち、かめらふぁん!

4
オレたち、かめらふぁん!
CAMERA fanを運営する玄光社スタッフブログです。
カメラと写真を楽しむネタをご紹介していきます。
公開日:2013/04/30

ハッセルブラッド Vシステム製造中止について

CAMERA fan編集部

ハッセルブラッドは、現在製造している最後のVシステムである503CWモデルの製造中止を発表した。製造は停止となるが、Vシステムのアクセサリーは、在庫がある限り提供する。また、Vシステムに関するサポートは従来どおりの方法で利用可能。

ハッセルブラッド会長兼 CEO  Dr. ラリー・ハンセンのコメント


「すべてのものには時があります。長い歴史を持つ503CWとVシステムの多岐にわたる交換レンズやアクセサリーは、17年にわたり、違いのわかるプロのフォトグラファーや熱心なアマチュアフォトグラファーの希望するカメラであり続けてきました。しかし、ここ5年の間にこのカメラに対する需要が低減しており、残念ではありますが、Vシステムの幕を引く決断に至りました。これまでハッセルブラッドの伝統ともいえるVシステムを信じ、サポートし続けてくださったファンの皆様には心から厚くお礼を申し上げます」
「これからは世界で最も高度なカメラシステムであるHシステムに軸を移してまいります。最新世代のカメラは中判撮影技術を代表する存在で、最高の画像と優れたクラフトマンシップをお届けするという当社の評判にたがわぬ製品です。加えて、高度に写真を楽しんでいらっしゃる皆様にも新しい製品をお届けしていく予定です」



ハッセルブラッド ジャパン
Hasselblad Japan KK
東京都渋谷区神宮前1−10−32
Phone: 03-6434-9567
Fax: 03-6434-9569
Email: info@hasselblad.jp
Web: www.hasselblad.jp

<カメラファンがオススメする書籍>


これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック


フィルムカメラ・スタートブック」大村祐里子・著
 
玄光社MOOK
「赤城写真機診療所 MarkII」
〜高速連写はやめなさい〜

著者 赤城耕一
価格:1,900円+税
電子書籍版:1800円+税

<紙版>
Amazon
ヨドバシカメラ.com
紀伊國屋書店

<電子版>
Amazon Kindleストアほか
 
 
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。
 
BACK NUMBER
  2012/09/28
玄光社の新刊案内
  2012/08/30
プレゼント当選者
  2012/06/24
カメラ大中古市@前橋
  2012/03/26
都電 サイコー!!