ワークショップ&セミナー
公開日:2014/07/07
【イベントレポート】トーキョー・スナップシュート 第4弾 街歩きポートレートライティング 若子jet
CAMERA fan編集部
6月29日(日)、日本写真学院にてワークショップ/トーキョー・スナップシュート「街歩きポートレートライティング」が開催された。本企画の最終回の講師は、若子jet氏。広告写真や大学での講師活動でも活躍中の彼女が、女性ならではの視点でポートレート撮影の心得とテクニックと、ライティングの基本についてレクチャーした。
| 
|
午前中の講義では、ポートレート撮影の基本と、ワイヤレスライティングでの撮影をデモンストレーション。 モデル:池田静香
|

| 
|
教材から一部抜粋
|
|
協賛メーカーのシグマからは、話題のアートラインのレンズ「50mm F1.4 DG HSM」 「35mm F1.4 DG HSM」ほか、豊富なラインナップが参加者に貸し出された。また、ニッシンジャパンからは、今回のワークショップで重要なアイテムとなるクリップオンストロボ「i40」が、全員に貸し出された。  |
シグマ アートライン「35mm F1.4 DG HSM」「50mm F1.4 DG HSM」 その圧倒的な描写力は多くの写真家から高い評価を得ており、ポートレート撮影にも最適。
|
 |
85mm F1.4 EX DG HSM、24-105mm F4 DG OS HSM 。マイクロフォーサーズユーザーには、「19mm F2.8 DN」「30mm F2.8 DN」「60mm F2.8 DN」 が用意された。
|
 |
ニッシンジャパンの新製品「i40」。超小型ながら大光量の発光が可能。手軽なワイヤレスライティングを可能にする。
|
 |
参加者全員に用意されたi40。小型だから全然スペースを取りません。右に用意されたのは、同じくニッシンジャパンのストロボ「MG8000」
|
今回出演してもらったモデルさんたち。左から池田静香さん、上崎菜保子さん、江口亜衣子さん。ファッションショーや、ドラマ、グラビアなどで活躍されているプロのモデルです。【撮影実習】
 |
ワークショップ恒例の「おーし!みんな撮りに行ってくるぞ〜!」の画。日本写真学院前にて。参加者の皆さん、無理強いしたみたいでスミマセン・・・
|
午後の撮影実習では、日本写真学院から歩いて間もない隅田川沿いの遊歩道で撮影開始。午前中まで雨模様だった天気は、午後になって一転ピーカンの晴れ空に。
強い日差しは、肌や白い服を白飛びさせてしまいます。モデルさんも熱射病にならないようにケアが必要。その時の状況を見極めつつ撮影することが必要です。
若子jetさんのアドバイスで、前ボケを作って撮影。

今回は女性の参加者も多くいらっしゃいました。

若子jet流は、どんどん話しかけてコミュニケーションを取ること。
【レンズ交換所】 |
シグマ マーケティング部の桑山さんは、日陰で休んでいらっしゃるのではありません。屋外に用意したテーブルにて、参加者のためにレンズを交換中。当日なんと70本以上のレンズを用意してくれました。
|
【参加者がワークショップで撮影した作品】 
photo:佐藤さん
Model:江口亜衣子

Photo:木野さん
Model:上崎菜保子

Photo:梅津さん
Model: 池田静香

Photo:高嶋さん
Model: 上崎菜保子

Photo:佐伯さん
Model: 江口亜衣子

Photo:吉田さん
Model: 池田静香
【メーカーサイト】

「フィルムカメラ・スタートブック」大村祐里子・著
<CAMERA fan公式アカウント> CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。 ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。 注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。 |