TOP > コンテンツ一覧 >

銀塩手帖

5
銀塩手帖
フィルム、銀塩写真に関する情報を記録していきます。
公開日:2017/04/21

モノクロ専門現像所アート・ラボが「BERGGER PANCRO 400」と「JCH Street Pan 400」のフィルム現像を受付開始

CAMERA fan編集部

BERGGER PANCRO 400 (ベルゲール パンクロ 400)
JCH Street Pan 400(JCH ストリート パン 400)


モノクロ専門現像所のアート・ラボ(東京・大田区)は、新製品モノクロフィルムの「BERGGER PANCRO 400」と「JCH Street Pan 400」のフィルム現像サービスの受け付けを開始した。
アート・ラボは、「それぞれの製品を複数の異なるカメラボディでテスト撮影し、何度も現像処理を行い、ベストな状態で現像するためのデータを把握しました」とのこと。新しいフィルムは、プロラボですら現像の実績がないため、現像を受け付けていない会社もある。なお、同社ではデジタル機器は所有していないため、スキャニングサービスや、デジタルプリントなどは行っていない。プリントも光学式での現像焼付を行っている、まさに生粋のモノクロ専門現像所だ。
オーダーは、現像所の窓口に持ち込むか、郵送でも受け付ける。価格はフィルム現像のみの場合、35mmとブローニー(120)は775円(税抜)納期は中1日。4×5(大判フィルム)は、1,140円納期は中2日。

BERGGER PANCRO 400、JCH Street Pan 400の他に、現像可能なフィルムの種類として、ILFORD、Rollei、FORMA、efkeなど多数の銘柄に対応している。

現像可能なフォーマットは、35mm、ブローニー120、110、4×5、MINOX、ミゼット判フィルム 田中商会製 TS100 PAN SS B&Wと豊富だ。

アート・ラボ フィルム現像料金
品名(フォーマット) 価格(税抜) 納期
35mm/MINOX/110/ミゼット 775円 中1日
ブローニー120/127 775円 中1日
ブローニー220/ 1,550円 中2日
シートフィルム 4×5 1,140円 中2日
*料金は、2017年4月取材時点
詳細は同社ウェブサイトをご確認ください



白黒写真現像所 株式会社アート・ラボ
〒143-0027 東京都大田区中馬込1-1-8
TEL 03-3775-1888
FAX 03-3775-2666
店頭受付時間:9:00〜12:00/13:00〜17:00

http://www2.odn.ne.jp/~aau73750/





 

<カメラファンがオススメする書籍>


「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」野寺治孝・著


IDEA of Photography 撮影アイデアの極意」南雲暁彦・著

これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック


フィルムカメラ・スタートブック」大村祐里子・著
 
玄光社MOOK
「赤城写真機診療所 MarkII」
〜高速連写はやめなさい〜

著者 赤城耕一
価格:1,900円+税
電子書籍版:1800円+税

<紙版>
Amazon
ヨドバシカメラ.com
紀伊國屋書店

<電子版>
Amazon Kindleストアほか
 
 
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。
 
BACK NUMBER
  2014/07/04
メンテナンスでGo! Go!