CONTENTS

63
Text & Photo 鹿野貴司

34
CAMERA fan編集部

18
Photo & Text:鹿野貴司

66
Photo & Text by Rinaty

29
CAMERA fan編集部

31
CAMERA fan編集部
新製品ニュース
公開日:2022/10/21
ライカ 1984年登場のフィルムカメラ「ライカM6」復刻版を発売
CAMERAfan編集部

ライカカメラ社(以下ライカ)は、レンジファインダー式フィルムカメラ「ライカM6」を2022年11月に発売する。
「ライカM6」は、ライカの歴代におけるレンジファインダー式フィルムカメラの中でもフィルムカメラとしては特別な存在として知られている。
1984年から2002年にかけて手作業によって約17万5,000台が製造され、独自の視点で世界を捉える優れたカメラとして数多くの著名な写真家によって愛用された。今回、フィルムカメラを使ったクリエイティブな撮影プロセスに再び意欲的に取り組みたいという、とりわけ若い世代からのニーズに応える目的で、この伝説的なレンジファインダー式フィルムカメラの復刻に至った。写真撮影の本質にこだわりたいユーザーにとっても「ライカM6」はまさに理想的なカメラといえるだろう。
オリジナルの「ライカM6」を忠実に再現することを目指しつつ、新しい要素も取り入れた。
ファインダー倍率は0.72倍。各パーツの表面にはコーティングが施されており、迷光の影響を受けにくくなっている。ファインダー内には、現在の露出状況を確認する表示として従来の2つの三角形に加え赤いドットを1つ追加したほか、電池の残量表示も追加。さらに、トップカバーの材質も刷新。オリジナルの「ライカM6」のトップカバーは亜鉛ダイカスト製だったが、2022年版「ライカM6」では無垢の真鍮から削り出し、耐傷性に優れたブラックペイントが採用された。測光には布幕メカニカルシャッターの白い部分に反射した光を測光する方法を採用。本体正面のロゴには、オリジナルの「ライカM6」と同じ「Leitz」と表記。
2022年版「ライカM6」は、ライカストア、ライカオンラインストア、ライカブティックおよびライカ正規特約店にて2022年11月に発売予定だ。
メーカーサイト:Leica M6 | Leica camera
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/cameras/m/m6/technical-specsコンテンツ記事関連商品ライカ
35mm一眼カメラ
¥3,850,000
カメラのキタムラ
ライカ
35mm一眼カメラ
¥495,000
カメラのキタムラ
Leica (ライカ)
フィルムカメラ
¥1,380,000
マップカメラ
ライカ
レンジファインダー
¥550,000
大貫カメラ
ライカ
レンジファインダー
¥1,698,000
サイトウカメラ