デジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
フィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
レンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
アクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
加盟ショップ一覧
コンテンツ
修理会社リスト
カテゴリから検索
カテゴリ表示切替
デジタルカメラ
→すべてのデジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
カテゴリ表示切替
フィルムカメラ
→すべてのフィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
カテゴリ表示切替
レンズ
→すべてのレンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
カテゴリ表示切替
アクセサリー
→すべてのアクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
メーカーから検索
すべてのメーカー
Nikon
Canon
PENTAX
OLYMPUS
SONY
Panasonic
RICOH
FUJIFILM
SIGMA
TAMRON
Tokina
CONTAX
Leica
HASSELBLAD
Rollei
Voigtlander
Carl Zeiss
KIPON
銘匠光学
七工匠
中一光学
Light Lens Lab
Laowa
KamLan
Mamiya
Kodak
MINOLTA
KONICA
KONICA MINOLTA
EPSON
YASHICA
PETRI
TOPCON
Miranda
Polaroid
MINOX
KOWA
BRONICA
PLAUBEL makina
LINHOF
EBONY
WISTA
TOYO
HORSEMAN
Schneider
RODENSTOCK
HUSKY
GITZO
Manfrotto
SLIK
Velbon
etc
ショップから検索
すべてのショップ
Re アールイーカメラ
いーさくらマーケットPhoto
イロハスショップ
インヘリットカメラ
近江寫眞機店
大貫カメラ
カメラの大林
荻窪カメラのさくらや
カメラの三和商会
カメラのナニワ
カメラのヤマゲン
KOMEHYO(コメヒョウ)
サイトウカメラ
三宝カメラ
スズキカメラ商会
トップカメラ
日東商事
ファイブスターカメラ
(有)藤井商店
フジヤカメラ店
ブレゲカメラ
松坂屋カメラ
松屋カメラ
マップカメラ
レモン社
価格帯から検索
最低価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
〜
最高価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
CONTENTS
55
イベントレポート
オールドレンズが熱い!「オールドレンズフェス2025春」新宿マルイ メン イベントレポート
Photo & Text 鹿野貴司
34
イベント情報
「第5回上野クラシックカメラ博」開催(松坂屋上野店)
CAMERA fan編集部
29
新製品ニュース
Voigtlander(フォクトレンダー)のVMマウントF1.2レンズ3種発売
CAMERA fan編集部
29
新製品ニュース
《創業9周年限定モデル》七工匠「7Artisan Euryphaessa 50mm F1.1 Mマウント」が20本限定で発売
CAMERA fan編集部
31
写真展情報
「FUMIHIKO SUZUKI EXHIBITION1 写真雑誌を作り続けてきた鈴木文彦の写真展」|恵比寿・弘重ギャラリー
CAMERA fan編集部
34
イベント情報
「オールドレンズフェス2025春」 新宿マルイメンにて開催
CAMERA fan編集部
Tweet
シェア
TOP
>
コンテンツ一覧
>
イベント情報
34
イベント情報
公開日:2024/02/22
FUJIFILM GFX100 II、X-H2Sによる映像制作を解説。富士フイルム Presents "X CREATIVE CAMP II"(原宿 LIFORK HARAJUKU)
CAMERA fan編集部
映像制作の専門誌 ビデオサロンは、富士フイルムPresents "X CREATIVE CAMP II"を東京・原宿 LIFORK HARAJUKUで2023年3月9日(土)に開催する。デジタル一眼カメラ「FUJIFILM GFX100 II」「FUJIFILM X-H2S」と、両機種を組み合わせてiPadやPCのWebブラウザからマルチカム収録ができるファイルトランスミッター「FT-XH」を使った映像クリエイティブを体感するイベントとなる。両機種を使用し、映像作家の伊納達也氏、加藤マニ氏・大橋洋生氏らが撮り下ろした作品が上映され、舞台裏や機材の使いこなしテクニックも解説される。
また、周辺機器との組み合わせを試せるタッチ&トライコーナーやクリエイターとの歓談も設けられる。参加費は無料。定員は50人限定(応募多数の場合は先着順)となる。
会場には、レンズやジンバル、マイクといった周辺機器メーカーの展示ブースもあり、富士フイルムイメージングシステムズ株式会社の担当者による解説も実施される。
<講師プロフィール>
伊納達也(いのうたつや)
inahoFilm代表。ノンフィクション映像作家。 1988年愛知県に生まれ、高校時代に映像制作を始める。東映シーエム株式会社にて制作進行として勤務後、映像ディレクターとして活動を開始。2019年に栃木県鹿沼市に制作拠点を移し、「地域・家庭・会社などが絶対的なものではなくなっていく中、人々はどのように新しいコミュニティや生き方を作っていくのか」をテーマに映像作品を制作中。
加藤マニ
映像ディレクター。1985年東京都青梅市に生まれる。東京・渋谷を本拠に、インディーズ、メジャーを問わずミュージックビデオ等の映像制作(キュウソネコカミ、高橋優、Superfly、冨田ラボ、MO’SOME TONEBENDER、DJ BAKU、HPPY他多数)を手がける。MV制作は年間80本以上に上る。
大橋洋生
1973年生まれ岐阜県出身。法政大学卒業後MV制作会社SEPを経てその後独立。現在、株式会社SignaL代表取締役。自社でレンズ・カメラ機材を保有し、自身は映像ディレクターカメラマンDITとして映像作品に マルチに参加している。
<開催概要>
「富士フイルムPresents "X CREATIVE CAMP II"」
会期:2024年3月9日(土)
場所:原宿 LIFORK HARAJUKU
https://lifork.jp/harajuku/access.html
時間:13:00〜17:00(受付開始12:40〜 ※時間は前後する可能性あり)
参加費:無料
定員:50名(応募多数の場合は先着順)
内容:
12:40 オープン
13:00 ご挨拶
<第1部>
13:05 富士フイルムイメージングシステムズ株式会社 デジタルカメラ担当者が解説するGFX100 II
13:20 Session1 伊納達也さん セミナー
14:20 休憩
14:30 Session2 加藤マニさん・大橋洋生さん セミナー
15:30 出展メーカー各社がブースの見どころ紹介
<第2部>
15:45 タッチ&トライ・フリータイム(クリエイターとの歓談)
17:00 クローズ
<申込方法>
Peatixからチケット申込み
https://x-creative-camp2.peatix.com/
※申込完了後、Peatixから届くメールに記載されるQRコードがチケットとなる。イベント当日はQRコードのスクリーンショットまたは印刷し持参する必要がある
<展示協力(50音順)>
ATOMOS(MEDIA EDGE株式会社)
Apture/DEITY
H&Y Filters Japan(株式会社レイクプラッツ)
銀一株式会社
株式会社 焦点工房
TASCAM(ティアック株式会社)
TILTA
NANLITE(VANLINKS株式会社)
日本サムスン株式会社(ITGマーケティング株式会社)
Nextorage株式会社
LAOWA(株式会社サイトロンジャパン)
主催:株式会社玄光社 ビデオサロン編集部、株式会社サロンエージェンシー
後援:富士フイルムイメージングシステムズ株式会社
詳細・申込: ビデオサロン
https://videosalon.jp/news/xcc-ii/
コンテンツ記事関連商品
X-H2S
FUJIFILM (フジフイルム)
レンズ交換式
¥280,000
マップカメラ
FUJIFILM X-H2S ボディ
富士フイルム[フジフイルム]
デジタルカメラ
¥238,700
フジヤカメラ店
FUJIFILM X-H2S ボディ
富士フイルム[フジフイルム]
デジタルカメラ
¥242,000
フジヤカメラ店
X-H2S
FUJIFILM (フジフイルム)
レンズ交換式
¥284,900
マップカメラ
GFX100 II ボディ CA01-M3557-2K3
fujifilm
レンズ交換式
¥948,000
Re アールイーカメラ
<カメラファンがオススメする書籍>
「
フィルムカメラ・ライフ 2024−2025
」
「
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意
」南雲暁彦・著
「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」
野寺治孝・著
<これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック>
「
フィルムカメラ・スタートブック
」大村祐里子・著
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。
X @Camera_Fan
Facebookページ
Instagram
LINE
PREV
BACK NUMBER
NEXT