TOP > コンテンツ一覧 >

新製品ニュース

29
新製品ニュース
公開日:2025/05/23

富士フイルム ハーフサイズカメラをモチーフにしたコンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X-HF1(X half)」2025年6月下旬発売

CAMERA fan編集部


「FUJIFILM X-HF1(X half)」(左からブラック、チャコールシルバー、シルバー)

富士フイルムは独自の色再現技術による卓越した画質と小型軽量を実現する「Xシリーズ」の最新モデルとなるコンパクトデジタルカメラ「X half(製品名:FUJIFILM X-HF1、以下 X half)」を2025年6月下旬に発売する。

「X half」は、ハーフサイズカメラ(35mm判フィルムの半分のサイズで撮影可能なフィルムカメラ)をモチーフにしたカメラ。240gの軽量ボディに、クラシカルなフィルムカメラを彷彿とさせるデザインになっている。静止画や動画を「縦構図」で撮影できる横3:縦4のアスペクト比を採用し、縦構図の作品撮影に適した縦型の光学ファインダーと液晶モニターを装備するほか、縦構図を活かした撮影機能として、2枚の縦構図の写真を組み合わせて1つの画像として撮影して仕上げることのできる「2in1」機能を搭載した。
また、デジタルカメラ「Xシリーズ」で好評の写真フィルムを交換する感覚で色調表現を楽しめる「フィルムシミュレーション」やフィルム写真の独特な粒状感を得られる「グレイン・エフェクト」に加え、「ライトリーク」「ハレーション」など、新しい撮影フィルターを採用。さらに、フィルムカメラでの一連の撮影体験を再現した「フィルムカメラモード」を搭載。液晶モニターを使わずに光学ファインダーのみで撮影ができる。一枚撮影するごとにフレーム切り替えレバーを操作して写真フィルムを送るような感覚で操作。撮影した画像は、規定の枚数を撮り切った後にのみ確認できる。
専用アプリ「X half」では、スマートフォンへの静止画・動画の転送が可能で、撮影した画像をギャラリー形式で鑑賞できるほか、スマホプリンター“チェキ”「instax™ Link」シリーズでのプリントも可能。
カラーバリエーションは、ブラック、チャコールシルバー、シルバーの3色展開で、希望小売価格はオープン価格。


<製品情報>

製品名:FUJIFILM X-HF1(愛称:X half)
カラーバリエーション:ブラック、チャコールシルバー、シルバー
発売日:2025年6月下旬
希望小売価格:オープン価格


<特長>

(1)縦位置構図撮影と「2in1」機能など多彩な機能で、幅広い撮影表現が可能
・縦構図の撮影に適した3:4アスペクト比の背面液晶・縦型の光学ファインダーを搭載。縦構図の静止画・動画を撮影できる。
・裏面照射型1インチセンサーと35mm判換算32mmF2.8の単焦点レンズを搭載し、クリアな画質と小型軽量性を高いレベルで両立。焦点距離はレンズ付フィルム「写ルンです™」と同じ焦点距離。
・撮影と撮影の間にフレーム切り替えレバーを引くことで、ハーフサイズカメラのように2枚の縦構図の写真を組み合わせた組写真を簡単に作れる「2in1」機能を搭載。動画と動画、静止画と動画の組み合わせでも組写真を作ることが可能。また、専用アプリ「X half」を使用して、組写真を制作することも可能。アプリ上では、分割線の色・サイズの変更や左右写真の入れ替え等、スムーズに編集できる。
・複数の色調表現を楽しめる「フィルムシミュレーション」に、忠実な色再現性とメリハリのある階調表現を併せ持つ「REALA ACE」など、13種類のモードを搭載。




縦位置構図で撮影した作例/「2in1」機能で組写真の制作が可能(右画像2枚)

(2) フィルムのような描写表現・撮影体験
・新規開発したフィルター3種「ライトリーク/ハレーション/期限切れフィルム」を搭載。また、instax™製品で好評のフィルターのうち、二重露光など8種類を搭載。
・写真全体に自然な粒状感を加えることでフィルム調の風合いを手軽に演出する「グレイン・エフェクト」を搭載。
・「日付入り撮影」機能を搭載。
・「X half」向けに新たに開発した「フィルムカメラモード」を搭載。予め設定した撮影枚数を撮り切った後にのみ撮影した画像を確認できる。シャッターを切った後、カメラ軍艦部のフレーム切り替えレバーを引くことで、次のシャッターを切る。設定した枚数を撮影した後、専用アプリ「X half」に撮影データを転送し、デジタル現像を行うことで初めて、アプリ上で撮影画像を確認・編集・共有でき、デジタル現像後にコンタクトシートも同時に保存される。
・専用アプリ「X half」では、撮影した静止画・動画をギャラリーやアルバムのように確認できる。また、アプリ上から各種SNSへのダイレクトアップロード、さらにスマホプリンター“チェキ”「instax™ Link」シリーズでのプリントや「X half」の写真表現に適したプリント商材の注文も可能。



(3) 小型軽量・高品位なプロダクトデザイン・高い操作性を実現
・240gの軽量コンパクトなボディサイズ。
・Xシリーズに共通する高いデザイン性と操作性を両立させ、クラシックカメラの魅力を抽出・再構成した高品位なプロダクトデザインを採用。
・背面液晶の操作に、スワイプ/フリックの二種類のタッチ操作を活用した新たなユーザーインターフェースを採用。
・光学ファインダーを搭載。クリアな視界で見たままの被写体を撮影。光学ファインダー使用時は最大880枚の撮影が可能。


日常的に携帯できる軽量でコンパクトなボディ

▼製品の詳細についてはこちら
https://www.fujifilm-x.com/ja-jp/products/cameras/x-hf1/

 

「FUJIFILM X half」新発売
https://www.fujifilm-x.com/ja-jp/news/introducing-fujifilm-x-half/

<カメラファンがオススメする書籍>


フィルムカメラ・ライフ 2024−2025

 
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意」南雲暁彦・著


「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」野寺治孝・著


<これからフィルムカメラをはじめたい人のためのガイドブック>


フィルムカメラ・スタートブック」大村祐里子・著

 
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。