デジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
フィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
レンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
アクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
加盟ショップ一覧
コンテンツ
修理会社リスト
カテゴリから検索
カテゴリ表示切替
デジタルカメラ
→すべてのデジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
カテゴリ表示切替
フィルムカメラ
→すべてのフィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
カテゴリ表示切替
レンズ
→すべてのレンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
カテゴリ表示切替
アクセサリー
→すべてのアクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
メーカーから検索
すべてのメーカー
Nikon
Canon
PENTAX
OLYMPUS
SONY
Panasonic
RICOH
FUJIFILM
SIGMA
TAMRON
Tokina
CONTAX
Leica
HASSELBLAD
Rollei
Voigtlander
Carl Zeiss
KIPON
銘匠光学
七工匠
中一光学
Light Lens Lab
Laowa
KamLan
Mamiya
Kodak
MINOLTA
KONICA
KONICA MINOLTA
EPSON
YASHICA
PETRI
TOPCON
Miranda
Polaroid
MINOX
KOWA
BRONICA
PLAUBEL makina
LINHOF
EBONY
WISTA
TOYO
HORSEMAN
Schneider
RODENSTOCK
HUSKY
GITZO
Manfrotto
SLIK
Velbon
etc
ショップから検索
すべてのショップ
Re アールイーカメラ
いーさくらマーケットPhoto
イロハスショップ
インヘリットカメラ
近江寫眞機店
大貫カメラ
荻窪カメラのさくらや
カメラの大林
東京CAMERA
カメラのキタムラ
カメラの三和商会
カメラのナニワ
カメラのヤマゲン
KOMEHYO(コメヒョウ)
サイトウカメラ
三宝カメラ
スズキカメラ商会
トップカメラ
日東商事
ファイブスターカメラ
(有)藤井商店
フジヤカメラ店
ブレゲカメラ
松坂屋カメラ
松屋カメラ
マップカメラ
レモン社
価格帯から検索
最低価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
〜
最高価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
CONTENTS
34
イベント情報
「やさしいストロボ1日倶楽部」10周年記念イベントを福岡・大阪・東京の3都市にて開催
CAMERA fan編集部
63
ショップレポート
創業1938年歴史を刻む店、フジヤカメラ店の魅力をレポート
Text & Photo 鹿野貴司
34
イベント情報
「第53回 世界の中古カメラ市」松屋銀座にて開催|2025年9月4日(木)〜9月9日(火)
CAMERA fan編集部
18
新製品レビュー
Samsung Galaxy Z Fold7超薄型の折りたたみスマホのカメラ機能を写真家が試す!
Photo & Text:鹿野貴司
66
Rinatyの #ポートレート Lab.
Opus 4 exp. ポートレート映えスポットの選び方
Photo & Text by Rinaty
29
新製品ニュース
棒状にたためてコンパクト。「棒レフ(トランスルーセント) SR-B(2P)&TL」発売
CAMERA fan編集部
Tweet
シェア
TOP
>
コンテンツ一覧
>
ニュース&トピックス
13
ニュース&トピックス
公開日:2015/09/17
ニッシンジャパン ショートムービー「最後の閃闘士」
CAMERA fan編集部
ストロボメーカーのニッシンジャパンは、ショートムービー「最後の閃闘士」を9月18日に公開する。公開に先駆けて予告編をYouTubeに公開している。
「最後の閃闘士」は、「CP+2015」のニッシンジャパン・ステージでスタッフがコスプレしたストロボの精「Di700Aちゃん」をヒントに、フォトグラファー、アーウィン・ウォン氏が企画した。
予告編を観る限り、これがメーカーのやることですか?というくらい、思いっきり遊んでしまっているムービーだ。しかし決してふざけているのではなくて、真面目なアクション映画となっている。
ニッシンジャパンに問い合わせると、「製品のプロモーションとして制作したのではなくて、あくまでアーウィン氏が持ち込んでくれた実験的なもの」言うが、これほどまでに労力と予算をかけて映画を作ってしまうニッシンジャパンは、なんと太っ腹で素晴らしい企業だ。
カメラ店主役の写真家 玉内公一
キャスティングを見ると、ヒロインに若手俳優“川口紗弥加”、「暗影大魔王」には劇団☆新感線の“右近健一というプロの役者を配置しながら、脇役には役者初挑戦となる写真家陣が配置されているのが楽しい。カメラ店の店主役に玉内公一、囚えられるカメラマン役に磯村浩一、アナウンサー役に元祖「Di700Aちゃん」こと“大村祐里子。主人公の友人役として、えはらあいなど。ニッシンジャパンファン、カメラファンにもたまらないキャスティングとなっている。
ストーリーは以下の通り。
主人公は、写真好きな女子高生「灯月 輝」(ひづき あきら)。彼女は、カメラ店の主人として人目を忍んで暮らしているかつて閃闘士だった老人から、閃闘士の証である”Air”を受け継ぐ。それを狙う暗影(クラカゲ)大魔王らに襲われ拉致されるが、カメラ店主の死をきっかけに閃闘士リューネに変身し、ついに暗影大魔王と対決する…
百聞は一見にしかず、まずは予告編をご覧いただきたい。
最後の閃闘士 予告編
2015-09-18追記
本編が公開されました。
最後の閃闘士 本編
メーカーサイト:ニッシンジャパン
http://www.nissin-japan.com/top.html
最後の閃闘士 予告編
https://www.youtube.com/watch?v=zYR7Ga3kSxI
最後の閃闘士 Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC0A89Wf_9GTnIyAWsi3HbPg
<カメラファンがオススメする書籍>
「
フィルムカメラ・スタートブック
」大村祐里子・著
「
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意
」南雲暁彦・著
「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」
野寺治孝・著
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。
X @Camera_Fan
Facebookページ
Instagram
LINE
PREV
BACK NUMBER
NEXT