カテゴリから検索
![]() |
X-Pro2に装着するととても似合うレンズである。小さいレンズなのに存在感があるのがとてもいい。携行、収納性にも優れる。 |
![]() |
LH-XF35-2 フードを到着。スリットフードはX-Pro1とかX-Pro2ならば意味があるが、X-T1を使う場合は本来は意味はないけど美しいから買うよねやっぱり。 |
![]() |
外観に既視感があるのはなぜか。先すぼまりになっているのはズミクロン50mmF2の影響を受けているのだろうか。 |
![]() |
至近距離で一絞り絞った状況。ボケの形は美しくよく整っている。全体の再現はポジフィルムの感覚。 FUJIFILM X-T1 XF35mmF2 R WR F2.8 1/4000 ISO200 |
![]() |
光源を中心に入れても問題ない再現。合焦点のシャープネスは距離によらず変わらない。歪曲収差も小さい。 FUJIFILM X-T1 XF35mmF2 R WR F2.8 1/150 ISO1600 |
![]() |
ラーメン屋のおばさん。ちょっと絞りを開きすぎた感があるけど、手前の料理のボケも自然な感じである。 FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF2 R WR F2.8 1/220 ISO400 -0.33EV |
![]() |
太陽光を画面はじに入れても珍妙なゴーストは出てこない。シャドー部の再現性にも驚く。 FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF2 R WR F11 1/1400 ISO400 -0.67EV |
![]() |
絞り込んでパンフォーカスにしてみた。標準画角とはいえ実焦点距離は短いので、このような撮影も容易である。 FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF2 R WR F9 1/2200 ISO400 -0.67EV |
![]() |
単純な被写体だけど、雪の質感再現も見事。カメラの画像処理と、レンズの高性能が合体した感あり。 FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF2 R WR F8 1/1500 ISO400 |
![]() |
夕暮れの居酒屋さんの店先。立体感を感じる高品位描写。絞りで描写性能は変わらないが写真の雰囲気は変えることができる。 FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF2 R WR F2.5 1/210 ISO400 -1EV |
![]() |
ACROS +Yeフィルターモードにしてグレインエフェクトを「強」にしてみた。銀塩フィルムの描写と言っても過言ではない滑らかさ。でも粒子の揃いが少々整いすぎか。 FUJIFILM X-Pro2 XF35mmF2 R WR F2.8 1/3800 ISO400 -0.67EV |
![]() | 赤城耕一 東京生まれ。出版社を経てフリー。エディトリアルやコマーシャルの撮影のかたわら、カメラ雑誌ではメカニズム記事や撮影ハウツー記事を執筆。戦前のライカから、最新のデジタルカメラまで節操なく使い続けている。 主な著書に「使うM型ライカ」(双葉社)「定番カメラの名品レンズ」(小学館)「ドイツカメラへの旅」(東京書籍)「銀塩カメラ辞典」(平凡社) ブログ:赤城耕一写真日録 |
![]() | 「赤城写真機診療所 MarkII」 〜高速連写はやめなさい〜 著者 赤城耕一 価格:1,900円+税 電子書籍版:1800円+税 <紙版> Amazon ヨドバシカメラ.com 紀伊國屋書店 <電子版> Amazon Kindleストア |
![]() | 「赤城写真機診療所」 〜そんなカメラは捨てなさい〜 著者 赤城耕一 価格:1,800円+税 電子書籍版:1700円+税 <紙版> Amazon ヨドバシカメラ.com 紀伊國屋書店 <電子版> Amazon Kindleストア |
![]() | 「ズームレンズは捨てなさい!」 著者 赤城耕一 価格:1,800円+税 電子書籍版:1500円+税 <紙版> Amazon ヨドバシカメラ.com 紀伊國屋書店 <電子書籍> Amazon Kindleストア |
2016/02/03 | |
▶ | 富士フイルム フジノン XF35mmF2 R WR |
2015/12/21 | |
▶ | フォクトレンダー ウルトロン 35mm F1.7 Aspherical |
2015/11/16 | |
▶ | タムロン SP 45mm F1.8 Di VC USD |
2015/09/29 | |
▶ | タムロン SP35ミリ F1.8 Di VC USD |
2015/08/15 | |
▶ | キヤノン EF-S 24mmF2.8 STM |
2015/07/17 | |
▶ | キヤノン EF50mm F1.8 STM |
2015/05/21 | |
▶ | シグマ 20mm F1.8 EX DG ASPHERICAL RF |
2015/04/09 | |
▶ | トキナー Reflex 300mm F6.3 MF MACRO |
2015/04/06 | |
▶ | 「ズームレンズは捨てなさい!」まえがきより |