カテゴリから検索
![]() |
本レンズはEマウントとライカMマウントがあり、写真のレンズはEマウント用だ。すでに発売済みで税別155,000円だ。 |
![]() |
レンズフードが直付けされている。フィルター枠はなく、フィルター装着はできない。キャップは金属製のカブセ式が付属する。 |
![]() |
絞りリング直下のリングを黄色いマークにセットすると、絞りリングがクリックレスになる。ムービー撮影で重宝する機能だ。 |
![]() |
Eマウント用は電子接点を搭載し、絞り値がEXIFに反映される。また、ボディ側のレンズ補正機能も適用できる。 |
![]() |
α7II + Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical 絞り優先AE F8 1/500秒 ISO100 AWB RAW |
![]() |
α7II + Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical 絞り優先AE F8 1/800秒 ISO100 AWB RAW |
![]() |
α7II + Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical 絞り優先AE F8 1/400秒 ISO100 AWB RAW |
![]() |
α7RII + Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical 絞り優先AE F8 1/160秒 ISO100 AWB RAW |
![]() |
α7RII + Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical 絞り優先AE F8 1/80秒 ISO100 AWB RAW |
![]() |
α7RII + Heliar-Hyper Wide 10mm F5.6 Aspherical 絞り優先AE F7.1 1/100秒 ISO100 AWB RAW |
![]() | 澤村 徹 プロフィール フリーライター・写真家 マウントアダプターを用いたオールドレンズ撮影、デジタルカメラのドレスアップ、デジタル赤外線写真など、ひと癖あるカメラホビーを提案している。2008年より写真家活動を開始し、デジタル赤外線撮影による作品を発表。玄光社「オールドレンズ・ライフ」の他、雑誌、書籍など数多く執筆。 ウェブサイト:http://www.metalmickey.jp/ Twitter:https://twitter.com/tetsu_sawamura |