デジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
フィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
レンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
アクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
加盟ショップ一覧
コンテンツ
修理会社リスト
カテゴリから検索
カテゴリ表示切替
デジタルカメラ
→すべてのデジタルカメラ
→レンズ交換式
→コンパクト
カテゴリ表示切替
フィルムカメラ
→すべてのフィルムカメラ
→35mm一眼カメラ
→レンジファインダー
→コンパクト・その他
→中判カメラ
→大判カメラ
カテゴリ表示切替
レンズ
→すべてのレンズ
→AF一眼用
→MF一眼用
→レンジファインダー用
→中判カメラ用
→大判カメラ用
→引き伸ばし機用・その他
カテゴリ表示切替
アクセサリー
→すべてのアクセサリー
→ストロボ
→三脚・一脚・雲台
→暗室用品
→バッグ
→ファインダー
→モータードライブ
→露出計
→マウントアダプター
→フィルター
→フィルム
→その他
メーカーから検索
すべてのメーカー
Nikon
Canon
PENTAX
OLYMPUS
SONY
Panasonic
RICOH
FUJIFILM
SIGMA
TAMRON
Tokina
CONTAX
Leica
HASSELBLAD
Rollei
Voigtlander
Carl Zeiss
KIPON
銘匠光学
七工匠
中一光学
Light Lens Lab
Laowa
KamLan
Mamiya
Kodak
MINOLTA
KONICA
KONICA MINOLTA
EPSON
YASHICA
PETRI
TOPCON
Miranda
Polaroid
MINOX
KOWA
BRONICA
PLAUBEL makina
LINHOF
EBONY
WISTA
TOYO
HORSEMAN
Schneider
RODENSTOCK
HUSKY
GITZO
Manfrotto
SLIK
Velbon
etc
ショップから検索
すべてのショップ
Re アールイーカメラ
いーさくらマーケットPhoto
イロハスショップ
インヘリットカメラ
近江寫眞機店
大貫カメラ
荻窪カメラのさくらや
カメラの大林
東京CAMERA
カメラのキタムラ
カメラの三和商会
カメラのナニワ
カメラのヤマゲン
KOMEHYO(コメヒョウ)
サイトウカメラ
三宝カメラ
スズキカメラ商会
トップカメラ
日東商事
ファイブスターカメラ
(有)藤井商店
フジヤカメラ店
ブレゲカメラ
松坂屋カメラ
松屋カメラ
マップカメラ
レモン社
価格帯から検索
最低価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
〜
最高価格
¥1,000
¥5,000
¥10,000
¥30,000
¥50,000
¥80,000
¥100,000
¥150,000
¥200,000
¥300,000
¥500,000
フォクトレンダー カラースコパー 21/4P
レンジファインダー用
¥38,000
レモン社
AI AF Zoom Nikkor ED 80-200mm F2.8D New CA01-B1459-2M2
レンズ
¥35,000
Re アールイーカメラ
Ai-S Zoom Nikkor 35-70mm F3.3-4.8S CA01-A10530-3T2B-ψ
レンズ
¥3,800
Re アールイーカメラ
CONTENTS
29
新製品ニュース
《ピークデザイン新商品》カメラバッグやトラベルバッグ、ストラップシリーズに新色登場!
CAMERA fan編集部
13
ニュース&トピックス
ナニワ商会 最新鋭デジタルギャラリー「Gallery ANBAI.」を大阪梅田にオープン
CAMERA fan編集部
62
ふぃるむかめら・のすたるじぃ
【令和7年9月】帰郷ふたたび
Rinco Koyama
31
写真展情報
「In Conversation A Photographic Dialogue Between Elliott Erwitt and John Sypal」ライカギャラリー表参道にて開催
CAMERA fan編集部
67
写器のたしなみ
カメラはレンズのために、レンズはカメラのために エルマノックスとハッセルブラッド SWA、ホロゴンウルトラワイド
Photo & Text:井口留久寿 (いのくちるくす) Inoctilux
65
あるカメラマンのアーカイブ〜丹野清志の記憶の断片〜
第8回 1972−1975年 「ぶらり東京街角散歩」
Photo & Text 丹野清志
Tweet
シェア
TOP
>
コンテンツ一覧
>
写真展情報
31
写真展情報
公開日:2016/07/29
新刊情報&写真展「川本史織 作画資料写真集・女子部屋」
CAMERA fan編集部
「作画資料写真集・女子部屋」 フォトグラファー 川本史織
写真集『堕落部屋』で一躍有名となったフォトグラファー 川本史織氏の写真集が、玄光社より発売となりました。出版を記念して写真展も開催されます。
<本書の内容>
女の子の部屋をのぞき見気分!
都市部に生きる個性豊かな普通の女子たち102人の部屋と部屋主を、写真で記録した作画資料写真集。
地下アイドル、ネット配信者、歌手、モデル、ヘアメイク・アーティスト、主婦、劇団員、会社員、エステティシャン、バンドマン、ラジオDJ、テクノポップシンガー、現代美術家、漫画家アシスタント、メイドさん、ゲーム・デザイナー、魔法少女見習い、愛の天使、カレー屋店員 etc…
作品作りのための資料集としても、今の時代を切り取る様々な女子職業図鑑としても、写真集としても楽しめる、ボリューム満点の一冊です。
女子たちの職業、年齢、家賃、趣味、出身地、嫌いな食べ物、将来の展望、各部屋の間取りをデータとして掲載。
江口寿史先生 絶賛!
「部屋はいつかそこからいなくなる君の匂いと体温に満ち満ちている。
その儚げなエロスにくらくらする。」
川本史織 「作画資料写真集・女子部屋」
発売元:玄光社 B5変型判 256ページ
定価:本体2,300円+税
ご購入はこちらから
玄光社サイト
Amazon販売ページ
<写真展情報>
川本史織「作画資料写真集・女子部屋」出版記念写真展
日程:2016年8月10日(水)〜年8月31日(水)
開催時間:月・火 14:00-19:00 金・土・日 11:00-19:00
最終日8月31日(水)14:00-19:00
休廊日:水・木(初日と最終日は水曜日だがオープンする)
場所:高橋理子押上スタジオ 東京都墨田区業平4-11-2
TEL 03-6456-1624
http://takahashihiroko.com/
※8月10日18:00-21:00 オープニングレセプションあり 一般参加自由
<著者>
川本史織 Kawamoto Shiori
フォトグラファー。1973年、京都生まれ金沢育ち。
京都精華大学卒業後、フリーランスとしてアイドルから
ご当地キャラまで様々なジャンルで活躍。
2003年ARTISTS BY ARTISTSタナカノリユキ選「s.o.m」、
2004年東京コンペ美術手帖賞「リキッドルゥム」、
2010年Tokyo Graphic Passport 2010 Portfolio Viewing Award入選「This is iDol」。
ポートレイト、雑誌、広告、WEB、ファッション、
CDジャケット等の商業撮影と、個展、グループ展で活動中。
2013年『堕落部屋』(グラフィック社)刊。
<カメラファンがオススメする書籍>
「
ライカで紡ぐ十七の物語
」南雲暁彦・著
「
フィルムカメラ・スタートブック
」大村祐里子・著
「
IDEA of Photography 撮影アイデアの極意
」南雲暁彦・著
「個性あふれる"私らしい"写真を撮る方法」
野寺治孝・著
<CAMERA fan公式アカウント>
CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。
ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。
注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。
X @Camera_Fan
Facebookページ
Instagram
LINE
PREV
BACK NUMBER
NEXT