カテゴリから検索
![]() |
古いタイプの大口径望遠レンズだが、色彩に立体的な厚みを感じさせる撮影結果が得られる。 Olympus PEN E-P1+Nikkor-P・C 8.5cmF2 絞り優先AE f8 ISO100 JPEG |
![]() |
このレンズの絞り開放のふんわりしたフレアーのある描写は、個人的にはとても好ましい。 Olympus PEN E-P1+Nikkor-S・C 5cmF1.4 絞り優先AE f1.4 ISO400 JPEG |
![]() |
このレンズはある程度絞り込んだほうが良い結果が得られる。f8では十分な鮮鋭度となる。 Olympus PEN E-P1+W-Nikkor 2.5cmF4 絞り優先AE f8 ISOオート JPEG |
![]() |
E-P1ではフルサイズ換算50mmの標準レンズとなり、スナップなどに使いやすい画角だ。 Olympus PEN E-P1+W-Nikkor 2.5cmF4 絞り優先AE f8 ISOオート JPEG |
![]() |
Olympus PEN E-P1 Nikkor-S・C 5cmF1.4 Nikkor-P・C 8.5cmF2 W-Nikkor 2.5cmF4 白のペンE-P1と銀色のニッコールの組み合わせはなかなか美しい組み合わせだ。無骨なスタイルのオールドニッコールレンズも優しく見えてくる。 |
![]() | 飯田 鉄(イイダ・テツ) 足立区北千住生まれ。変化する都市の景観や庶民の生活事象を継続的に撮影中。カメラ、レンズなどに関する著作活動も行う。1987年度日本写真協会新人賞受賞。現在武蔵野美術大学非常勤講師。 |