新製品ニュース
公開日:2025/11/19
3i株式会社から新発想バッグ『ハーフカメラバッグ&蔵ボックス』登場|クラウドファンディングCAMP FIREにて先行予約販売スタート
CAMERA fan編集部

3i株式会社は蔵CURAブランドより、カメラと日常の持ち物を約半分ずつ収納するバッグ 『ハーフカメラバッグ&蔵ボックス』を、クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」にて先行予約販売を開始した。実施期間は、2025年11月14日(金)〜2025年12月26日(金)。
本製品は、従来の重厚なカメラバッグの概念を覆し、「日常にカメラを取り入れたい人」に向けて開発された。スマートで軽量な設計で、品格あるデザインと軽快さを両立している。

「ハーフカメラバッグ」と専用「蔵ボックス」
<主な特長>
1:新発想の「ハーフカメラバッグ」と専用「蔵ボックス」
バッグ全体の約半分を占める着脱式のインナーケース「蔵ボックス」を装備。残りの半分には、iPadやノー ト、スケッチブック、モバイルバッテリーなど、写真撮影後のクリエイティブな活動に必要な日用品を自由 に収納できる。蔵ボックスは内羽根でカメラ2台、またはカメラ1台とレンズをスマートに仕切ることが可能。
2:シャッターチャンスを逃さない「オープン設計」と二面性
口元をあえて開けたまま使える設計を採用し、機材の出し入れのストレスを解消。ジッパーを閉めればセキュアになり、撥水性のあるミリクロスが雨の日も安心を提供する。さらに、バッグはカジュアル面と、金具を一切露出しないカメラ面を持つリバーシブルなデザイン。金具のない「カメラ面」を使うことで、バッグを提げた際にカメラ本体に傷がつくリスクを排除する。
3:わずか660gの超軽量・高品質
メイン素材には、上質な本革に近い風合いと高い耐久性・メンテナンス性を誇る、植物由来の東レ製ウルトラスエード®NUを採用。
余計な芯材や裏地をなくすことで、カメラバッグとしては驚異的な約660gという軽さを実現した。

蔵ボックスは内羽根でカメラ2台、またはカメラ1台とレンズをスマートに仕切ることが可能
<プロジェクト概要>
プロジェクト名: 【わずか660g超軽量】日本の職人が手がけた日常を彩るハーフカメラ バッグ
実施期間: 2025年11月14日(金)〜2025年12月26日(金)
募集ページ: https://camp-fire.jp/projects/874275/view
<製品仕様>
バッグサイズ:W310×H275×D120mm
重量:約660g(蔵ボックス約220g込み)
主素材:人工皮革/ウルトラスエード®NU(東レ) ファスナー YKK EXCELLA®(カジュアル面)など
収納力:13インチクラスのノートPC、A4ファイル収納可能
カラー:3種類のコンビネーション
1)ハーフカメラバッグ ブラック×ブラック&蔵ボックス
2)ハーフカメラバッグ ブラック×シルバー&蔵ボックス
3)ハーフカメラバッグ ブラウン×ブラスゴールド&蔵ボックス

