エラそうな出だしですみません、チワワ・いとうです。
中古カメラの業界では、毎年デパートなどを会場とした販売イベントがいくつも開催されます。
本日からはじまるイベントはこちら。YOチェケラ!
↓↓↓↓↓↓
2012年2月23日(木)−2月29日(水)<最終日17:30閉場>
主催:I.C.S.輸入カメラ協会
「なんで電車賃かけてデパートにいかなきゃいけないんだYO〜」
「ネットで在庫見られる世の中ジャンYO〜」
「おれ引きこもりだYO〜」
「YOYO~~」
とか、みなさまいろいろな事情があると思います。
わざわざ外出して、コンクリートジャングル・トーキョーの、
しかもおされなザギンに行く理由はなんだい?!
そこにいっぱいカメラがあるからさ!┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
そうなんです。やっぱりこういった販売イベントの良さって、
多くのショップが出店するので、一箇所でたくさんのカメラに出会えることだと思います。
そして、ショップはこのイベントのために、市場では数が少ない珍しい品や、高級品、
そして出血大サービスのお買い得品などを出品しているのです。
どうでしょう? ちょっとは行ってみたくなりましたか?
今回のイベントには、当サイト加盟ショップの
「新橋イチカメラ」「千曲商会」「ヒカリカメラ」
のみなさんが出店されています。
・・・・だから宣伝したんだろう?
と言われると、そうです。∩`・◇・)ハイッ!!
もしほんとにいっちゃう場合は、来店する日と時間帯にご注意です。
初日のオープン時には、めっちゃ混みます。
デパートがオープンする前から、カメラファンのみなさんが外に行列をつくります。
で、オープンと同時にカメラめがけて、ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
か弱きカメラ女子たちが、このオープンダッシュに加わるのは危険かもしれません。
オススメは、平日の昼間。
空いている会場で、ゆっくり落ち着いて、中古カメラたちと出会えます。
お仕事で行けない方は、平日の夜もいいです。閉店は20時です。最終日は17:30閉店。
そして、チワワの場合は、7日間の会期のうちなるだけ早い日に行くようにしています。
やっぱり中古は一点ものなので、早い者勝ちなんです。
人気のある商品は、早いうちに売れてしまうので、
ぐずぐずしていないで、ちゃっちゃと行ったほうがいいですね。
といいつつも最終日には、「最終日感謝セール」もあるようなので見逃せません。
最後にもう一度言います。
会場に行ったら、必ずCAMERA fan加盟店のブースをチェケラッチョしてください。
↓↓↓↓↓↓
「新橋イチカメラ」「千曲商会」「ヒカリカメラ」
ちなみに私は、初日23日の夕方と、24日金曜日に行く予定です。