カテゴリから検索
答志島(三重県)
写真家・鹿野貴司氏が日本各地の離島を撮影した写真展「しましま」を東京・池袋のカフェ GLOCAL CAFE IKEBUKUROにて開催する。会期は2018年12月7日(金)〜2019年1月14日(月)まで。入場無料。
本展では今年6月に山梨県早川町にて開催した写真展を再構成し、猫島として有名な田代島(宮城)や、日本一人口が少なく、また行きにくい村といわれる青ヶ島(東京)、1,000羽以上のウサギが住む大久野島(広島)など、日本国内18の島で撮影した作品を展示する。また、会場では展示作品を収録した図録の販売やトークイベントなども行われる予定だ。
【撮影地】
田代島(宮城)、青ヶ島(東京)、佐渡島(新潟)、答志島(三重)、大崎下島(広島)、大久野島(広島)、壱岐島(長崎)、竹富島(沖縄)など
<作家のコメント>
日本は6852の島からなり、この数はインドネシア、フィリピンに次ぐ世界第3位です。
有人島に限ってもおよそ400があるといわれています。
なかには架橋により陸続きになった島もありますが、
地理的な要因により独自の文化・風習・景観を残す島も多数あります。
写真からそうした島の空気や色を感じていただければと思います。
(鹿野貴司)
鹿野貴司(しかの たかし)
1974年東京都生まれ。多摩美術大学映像コース卒業。さまざまな職業を経て、フリーの写真家に。広告や雑誌の撮影を手掛けるほか、ドキュメンタリー作品を制作している。日本大学芸術学部写真学科や埼玉県立芸術総合高等学校で非常勤講師も務める。
写真集『日本一小さな町の写真館 山梨県早川町』(平凡社)ほか。
ウェブサイト:http://www.tokyo-03.jp/
Twitter:@ShikanoTakashi
鹿野貴司写真展「しましま」
http://glocalcafe.jp/ikebukuro/shimashima/
会場:GLOCAL CAFE IKEBUKURO イベントスペース
https://glocalcafe.jp/ikebukuro/
住所:東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャインシティアルパ1F
TEL:03-6912-8550
会期:2018年12月7日(金)〜2019年1月14日(月・祝)
開場時間:平日:7:30〜22:00 土日祝:8:30〜22:00
※会期中、貸切などにより作品がご覧いただけない場合がございます。あらかじめご了承ください。
入場料:無料 ※カフェの利用は有料
<写真集>
写真展に合わせて、展示作品の一部を収録した図録を販売。
B5変形 カラー24ページ 1,080円(税込)
<トークイベント>
しましまトークイベント
鹿野貴司×新美敬子(犬猫写真家)
12月7日(金) 19:00〜20:30
参加費:2,000円(税込) ※ワンドリンク・軽食付き
定員:35名
申込:事前予約制。下記メールまたは、店頭にて
申込メールアドレス:ikebukuro@glocalcafe.jp
件名:12/7(金)しましまトークイベント
本文:氏名・連絡先
※複数名での参加をご希望の場合は、全員のお名前をお書きくださいますよう、お願いいたします。
※メール送信後、5日以内に参加受付の返信がない場合は、店舗まで電話にてご連絡をお願いいたします。GLOCAL CAFE池袋:03-6912-8550
![]() | 玄光社MOOK 「赤城写真機診療所 MarkII」 〜高速連写はやめなさい〜 著者 赤城耕一 価格:1,900円+税 電子書籍版:1800円+税 <紙版> Amazon ヨドバシカメラ.com 紀伊國屋書店 <電子版> Amazon Kindleストアほか |
<CAMERA fan公式アカウント> CAMERA fanでは、SNSで中古カメラ情報を発信しています。 ぜひフォローして、最新の商品情報をゲットしてください。 注:フォローすると、あるとき突然、猛烈に大量ポストがはじまり、タイムラインが一気に「中古カメラ」で埋まることがありますのでご注意ください。 |
2023/11/09 | |
▶ | 「第3回上野クラシックカメラ博」(松坂屋上野店) |
2023/10/11 | |
▶ | 「Inter BEE 2023」来場事前登録を開始 |
2023/09/11 | |
▶ | 【10月18日開催】映像・写真クリエイターのためのイベント「CREATORS EDGE 2023」 |
2023/08/09 | |
▶ | 第49回 世界の中古カメラ市 |
2023/06/01 | |
▶ | 湘南 蔦屋書店にて野寺治孝氏によるトークイベント開催「個性あふれる“私らしい”写真を撮る方法」 |
2023/05/02 | |
▶ | 「池袋クラシックカメラ博」(東武百貨店 池袋店) |
2023/02/20 | |
▶ | CP+2023(シーピープラス2023)ライブ配信 写真家 南雲暁彦氏と河野鉄平氏の写真セミナー |
2023/02/15 | |
▶ | 第48回 世界の中古カメラ市(東京・松屋銀座) |
2023/02/02 | |
▶ | ニコンミュージアム企画展「AI NIKKORの魅力〜ニコン社員による写真展」 |
2023/01/20 | |
▶ | SONY αシリーズを丸ごと体感できる!SONY α7 RV完全個別体験会開催[銀一スタジオショップ] |
2022/12/14 | |
▶ | 「第4回 クラシックカメラ博 in 博多 〜憧れの銘機からデジタルカメラまで展示・販売〜」 |
2022/12/12 | |
▶ | カメラ・写真の本が【50%OFF】玄光社年末感謝祭 2022 開催中(12/18まで) |
2022/11/15 | |
▶ | フィルムカメラやオールドレンズなどを販売「第2回上野クラシックカメラ博」(松坂屋上野店) |
2022/10/07 | |
▶ | 鹿野貴司写真展「それは光のしわざ」〜『いい写真を撮る100の方法』出版記念〜 |
2022/10/03 | |
▶ | 音と映像と通信のプロフェッショナル展「Inter BEE 2022」幕張メッセ&オンラインで開催 |
2022/09/26 | |
▶ | 「ライカSLシステム フォトシューティング」開催−ライカ大丸東京店 |
2022/08/24 | |
▶ | 第47回 世界の中古カメラ市 |
2022/05/18 | |
▶ | 「池袋クラシックカメラ博」(東武百貨店 池袋店) |
2022/01/30 | |
▶ | 第46回 世界の中古カメラ市(東京・松屋銀座) |
2022/01/21 | |
▶ | CP+2022(シーピープラス 2022)カメラと写真映像のワールドプレミアショー開催 |
2022/01/10 | |
▶ | 「第3回 クラシックカメラ博 in 博多 〜憧れの銘機からデジタルカメラまで展示・販売〜」 |
2021/10/13 | |
▶ | 「上野クラシックカメラ博」(松坂屋上野店) |
2021/10/01 | |
▶ | 【ライカカメラジャパン】オンラインイベント開催 -プロフェッショナルが語る「ライカSL2-S」の魅力- |
2021/08/31 | |
▶ | 第45回 世界の中古カメラ市(東京・松屋銀座) |
2021/07/06 | |
▶ | クリップオンストロボで始める人物ライティング入門 最新機材Profoto A10解説付き |
2021/02/05 | |
▶ | 第44回 世界の中古カメラ市(東京・松屋銀座) |
2021/01/06 | |
▶ | 「第2回 クラシックカメラ博 in 博多 -憧れの銘機からデジタルまで-」 |
2020/12/09 | |
▶ | CP+(シーピープラス)2021パシフィコ横浜でのイベントは中止、オンライン単独開催へ変更 |
2020/12/02 | |
▶ | 玄光社のカメラ、オールドレンズ、写真関連書籍が30%OFF 「創作応援ブックフェア」開催中! |
2020/11/18 | |
▶ | 写真・カメラ・動画・用品のイベント「Photo Go 中野高円寺」開催 |
2020/10/03 | |
▶ | 第43回 世界の中古カメラ市(東京・松屋銀座) |
2020/08/24 | |
▶ | 日本カメラ博物館 特別展「小説のなかのカメラ 『谷中レトロカメラ店の謎日和』より」 |
2020/08/03 | |
▶ | 【ニコンミュージアム】 ニコンF3誕生40周年記念展示を開催中 |
2020/03/29 | |
▶ | 第4回 クラシック&中古カメラ掘り出し市(松坂屋名古屋店) |
2020/02/01 | |
▶ | 第42回 世界の中古カメラ市(東京・松屋銀座) |
2019/12/17 | |
▶ | 「クラシックカメラ博 in 博多」13年ぶりに開催(博多・阪急) |
2019/10/02 | |
▶ | 【参加者募集】上田晃司氏 ニコンZで野毛周辺をモデル撮影する講習会を開催(大貫カメラ) |
2019/09/05 | |
▶ | 「後藤哲朗 ニコンのDNAを語る」日本カメラ博物館講演会 |
2019/08/14 | |
▶ | 第11回 新宿クラシックカメラ博(東京・新宿高島屋) |
2019/06/28 | |
▶ | オールドレンズの写真展&イベント「オールドレンズフェス Vol.3」デザインフェスタギャラリーで開催 |
2019/02/19 | |
▶ | 国際写真コンテスト「2019年度ライカ・オスカー・バルナックアワード」を開催 |
2019/01/21 | |
▶ | 【参加者募集】大貫カメラにてニコン新型ミラーレスカメラ、 Z 7 & Z 6の講習会を開催 |
2019/01/18 | |
▶ | チェキスクエアでそれぞれのシカクを表現するグループ写真展「SHIKAKU」 |
2018/12/04 | |
▶ | 鹿野貴司写真展「しましま」日本各地の離島を撮影した作品を展示 |
2018/11/24 | |
▶ | オールドレンズの写真展&イベント「オールドレンズフェス Vol.2」デザインフェスタギャラリーで開催中 |
2018/09/10 | |
▶ | 第23回 世界の中古カメラフェア(東京・渋谷 東急東横店) |
2018/09/02 | |
▶ | クラシック&中古カメラ掘り出し市(松坂屋名古屋店) |
2018/09/01 | |
▶ | 「国際フィルターフォトコンテスト 2018」作品募集中 |
2018/07/27 | |
▶ | ニコン「フルサイズミラーレスカメラ開発発表」&「ニコンファンミーティング2018」開催決定 |
2018/07/20 | |
▶ | 第10回 新宿クラシックカメラ博(東京・新宿高島屋)赤城耕一氏トークショーも開催 |
2018/06/18 | |
▶ | Panasonic GH5 / GH5Sを使用した初心者向け動画セミナーを開催 |
2018/05/24 | |
▶ | 「オールドレンズフェス Vol.1」を原宿で開催 |
2018/05/24 | |
▶ | PAV 2018 名古屋(フォトアクセサリー・ビレッジ 2018 名古屋)6月23日開催 |
2018/04/23 | |
▶ | エプサイトにてファインアートプリントの「プリントよろず相談会」を開催 |
2018/03/04 | |
▶ | PAV 2018 関西(フォトアクセサリー・ビレッジ 2018 関西)3月17日開催 |
2018/02/28 | |
▶ | 【イベント情報】CP+ トークショー「最新デジタルカメラで使いたいオールドレンズたち 澤村徹」 |
2017/11/20 | |
▶ | フジヤカメラ店、セミナー、レンズ無料貸出しなどの「週末キヤノンフェア」をケンコートキナー本社で開催 |
2017/09/29 | |
▶ | 【予約不要】10月2日に「SIHL x FRUBO プリント体験教室」を新宿・エプサイトにて開催 |
2017/08/10 | |
▶ | 【トークイベント開催】「ライカで撮る、ライカを知る。SLとM」 |
2017/05/11 | |
▶ | 【トークライブ開催】ニコンミュージアム「後藤哲朗、試作機を語る」 |
2017/03/20 | |
▶ | 【トークイベント開催】写真集「原宿ストリートポートレート」発売記念 |
2017/01/20 | |
▶ | 富士フイルム GFX 50Sなどを体験できるイベント「FUJIKINA 2017 京都」開催 |
2016/10/15 | |
▶ | ハイエンド写真機材展「Photo EDGE Tokyo」開催中 |
2016/10/09 | |
▶ | I.C.S世界の中古カメラフェア2016 |
2016/10/05 | |
▶ | 『写真の新しい自由』刊行記念トークイベント |